2020年春、連休のある清明節辺りはまだ旅行自粛していたようですが、6月になりお友達との遊び復活。 書画教室で知り合った蘭子さんがいつも地元(南昌)の同級生との旅行等に誘ってくれるのですが、今回は上海のラベンダー園(薰衣草花园)へ。 あるのはお花畑だけですが、みんなポーズ作って写真撮影大張り切りで... 続きをみる
配給品のブログ記事
配給品(ムラゴンブログ全体)-
-
-
まだまだ封鎖解除される気配のない浦東地区。 配給品がどんどん届きます。冷蔵庫野菜いっぱい入ってるのにまた野菜が。(今朝もジャガイモと生姜たくさん注文したのに) ジャガイモは持つからいいけど、辛いピーマンときゅうりとナスがまた増えた😞生姜これだけあれば十分だったのにあと半キロも注文しちゃった。 そ... 続きをみる
-
ブログの写真、やっぱりなかなか開けない事が多々あって、スクリーンショットで撮れば小さくなるかな、と何度かわざわざスクリーンショットで画像悪くして貼っていたら••• 逆に元の画像より大きくなってた🥵 iPhoneではスクリーンショットで撮るとPNGで保存されるからのようです。 元の画像2MB→スク... 続きをみる
-
やっぱり外出できないのでいつもの日常。 朝がんばって早起きして朝ご飯食べて(薬飲み込んで)太極拳→9時前に抗原テストして提出。 ささっと掃除→ムラゴン散策&ニュースチェック ちょっとお絵描きしたらお昼の準備。 午後もお絵描き。 ちょっと早めに切り上げて今日は麻花作り。 麻花とは独特のねじり形の揚げ... 続きをみる
-
みんなで外出を喜んだのも束の間、今朝また居委会から外出証停止のお知らせが😩。 「ゼロコロナに向けてみなさんの理解と支持をお願いします。」だって。 開いてる店に大勢押し寄せたから? 毎日のコロナ陽性者は変わらず4000人超え。 もうキリないですね。 お友達の家の近くにラマが徘徊していたそう。 ショ... 続きをみる
-
-
-
政府からの配給品また届きました🤣 今回はティッシュと生麺と干し椎茸とソーセージと鴨肉と塩! 塩もらえるんなら塩セット買わなくてよかったのに😂しかも今回の塩の方が日干し塩でいいやつだった! ソーセージは要らないなあ。部屋に閉じ込められソーセージに缶詰肉。不健康まっしぐらです🤣 でもこの食料品、... 続きをみる
-
増え続ける陽性者の浦東新区。なかなか封鎖が終わる気配がないです😬。 今日もまた政府から差し入れが。 まずは中薬(漢方薬)🙄風邪の症状の時飲む薬のようです。とりあえず取っておきます。 あとで「症状がない人は飲まないでください。予防薬じゃないです!」とお知らせが。 米😬まだまだ解放されないのかな... 続きをみる