上火了😂
あれからまたまた困った事が次から次へと押し寄せて来ました😂
未だ変な感じの喉。昼間は大丈夫なのに、夜寝てしばらくすると空咳が出始めます。
多分副交感神経優位になって気管支が狭くなるせいか、喉乾燥するから。
咳で眠れないし、あまり咳しすぎると中耳炎が復活しそうなので、薬局で咳止め買って来ました。
甘ーいシロップみたいな薬。
薬で少し治った感はありますが、今度は夜中3時頃から咳開始😂
出国日が近づくにつれ緊張でますます眠れなくなりました😓
んでもって何か食べると舌がヒリヒリしていつもは白い舌が赤っぽく。
口角は切れますます食欲不振に。
ビタミンB不足?
と薬局に行くと、薬局のお姉さんが「上火了。今日中医者さんいないから明日また来て下さい」と。
「上火」はよく聞く言葉だけれど意味はまだよく分かっていませんでした。
そこで「上火」を検索
人体阴阳失衡后出现的内热证候,具体症状如眼睛红肿、口角糜烂、尿黄、牙痛、咽喉痛等。
体が陰陽の均衡を失い、内に熱がこもり、目が腫れたり、口角や口の中が爛れ、喉が痛くなったりする、と。
私の症状そのものです!
思うに自立神経失調症みたいなもの?そうは書いてないけど。
実は、前回私立の診療所に行った先生にも尋ねて見たのだけど「調合漢方顆粒で治ります」と、今度は数万円はしそうな薬送って来そうな感じ。
先生は授業のグルチャでもひたすら団体購入の品を売っています。すっかり信用なくしました。
で昨日近くの薬局で、お医者さんが処方してくれた漢方はこれ。二箱で39.2元。
これだけで治るんかいな?
実は2日前も病院に持病の足りない薬もらいと2週間後の眼科の再診に行って来ました。
ついでに血液検査と持病の指標検索も。
なんと、2週間前すごく高かった炎症値が正常値に
持病の補体値も正常。持病悪化してるんじゃないかと5年前の恐怖が頭をよぎってたのですが。
でも角膜炎はまだ治ってないので同じ薬を使い続けろと。
納得いかないので専門の先生の予約を入れて昨日また行って来ました。
そしたら今度は「4つの薬要らない。別の2つの目薬出します。」と😂
もう絶対眼科の普通問診には行きません!
失明するとか網膜移植しなきゃいけないとか言った若い女医さんのせいで心配で眠れなくなりなり、治るものも治りません😂
薬局のお兄さんも「2つの目薬で十分」と言ってたし。
私の戦いはまだまだ続きます。
第一関門。
12時間の飛行機上で眠れるか?朝出発は辛い😂
第二関門
飛行機着陸時の耳痛。
第三関門
気温1、2度しかない夜中の空港にプロペラ機で着陸しバスまで移動。
まだまだ難関門たくさんありますが、無事到着して元気だったらブログアップしますね🤣