外食のブログ記事

外食(ムラゴンブログ全体)
  • 絵の表装のため七宝へ

    来週の水曜日にオーストリアに飛びます。 という訳でそろそろ準備開始。 向こうの車庫に入ってた小さな額のガラスが割れていたので、それに合う絵を選んで表装とアクリル板を作ってもらいに。 ついでに出来上がった紫陽花の絵と去年描いた赤い葉っぱと白い鳥の絵を掛け軸にしてもらう事に。 表装屋さんは、老街への道... 続きをみる

    nice! 43
  • 西岸龍美術館と人気のお店へ

    毎月最初の火曜日に無料で入れるという黄浦江西岸の龍美術館に行って来ました。 今朝みんなに呼びかけたら誰も来れないようなので1人で出発してたら、ミンさん午後の授業が近くであると言うので合流することに。 ちょうどお昼になったのでまずはご飯食べる事に。 前回違う場所で行った事のある「3号仓库&middo... 続きをみる

    nice! 39
  • 連休最終日映画館へ:碟中谍8

    ブロ友さんが紹介していたので私も映画館で見たくなり検索。うちから3knの周辺になんと6軒も映画館があります。 そのうち2つの映画館しか行った事ないのですが、今日は地中海モールにある映画館へ。 ミッション:インポッシブルは人気のようで1日11回も放映されます。万达广场の映画館ではなんと22回も。 と... 続きをみる

    nice! 37
  • 泗泾古镇へ、お得な蒸し料理と夜市

    3年前と1年前に行った泗泾古镇。週末イベントがあるというので行ってみました。 夕食を外で食べたかったので、お昼頃ご飯を食べて3時ごろ出発。 3年前は人がほとんどいなかっのですが、今日はすごい人! 船の上にショベルカー。川底を掘ってるようでした。船の上には洗濯物やキッチンが。船の上に住んでる? 一年... 続きをみる

    nice! 36
  • 姪っ子⤵️広富林遺跡とテムズの村へ

    姪っ子ちゃん、実は昨晩からお腹を壊してダウン。 他のみんなは大丈夫だけど彼女だけなので、きっと環境と食生活の変化と食べ過ぎとスタバでアイスコーヒー飲み過ぎのせい? いつも2人セット4人で食べたりしてるのでそんなに食べ過ぎとは思えないのですが、兄家族にしては多いのだそうです。 姪っ子ちゃん、ほっそい... 続きをみる

    nice! 44
  • 兄家族と上海半日観光

    兄達に乗った飛行機、定刻より10分程早く上海に到着。私達も兄達が出てくる直前に到着していい滑り出し。と言ってもすでに2時近く。 地下鉄で陸家嘴のイタリアンへ向かいました。 陸家嘴のひとつ手前の駅で降りて歩いて行きました。 奥の方に船厂1862という、かつての造船所を利用した、レストランやブティック... 続きをみる

    nice! 37
  • シティウィーク、レトロ建築巡り

    今日は久しぶりのシティウォークお友達と上海散策、だったのですが、みんな用事があり、私ともう1人のお友達2人だけ。 お友達提案の、南京西路周辺の歴史ある建築巡りです。 南京西路地下鉄駅周辺。 ↓私の好きなバタフルパン屋。 道路脇に植えてある紫陽花がきれい! まずはお昼ご飯。地下鉄駅と目的地... 続きをみる

    nice! 46
  • お得なタイ料理食べに西岸へ

    上海西岸(徐汇滨江)とは徐汇区黄浦江の西岸、日晖港から徐浦大桥までの11.4km程の区域のこと。 一番有名な外灘、外灘の北側の北外灘と並び、きれいに整備された散策スポットです。 まずはタイ料理食べに、地下鉄駅龙华中路へ。 駅周辺。 近くに人気スポット钟书阁があったので、覗いてみました。写真に騙され... 続きをみる

    nice! 39
  • 上海シティウォークとお得な2人セット

    今日はまず、上海に出張に来ているお友達🇯🇵とお昼に大洋晶典·天安千树というモールへ。 お昼に並ばなくてよいように11時半頃着くよう出発。 ずいぶん前から咲いていた紫陽花ですが、これからが本当の紫陽花の季節のようですね。 道端でヘアカットやお直しをしてくれる人😁が モールの入り口... 続きをみる

    nice! 35
  • 大众点评で当たった無料2人セット食べに😁、DeepSeek活用法

    昨日のリベンジで、当たった無料2人セット食べて来ました😃 行きは3km程の距離をバスで。帰りはタクシー。 入り口のところ。 おしゃれなんだけどちょっと暗いなあと思ったら 明るいところもありました。 アヒルの横の快適なソファの席に。 指入れると噛み付いて来ます😅 アヒルかわいいんだけど、ハエが何... 続きをみる

    nice! 39
  • 豪華ランチが庶民ランチに

    今日のお昼過ぎ母から誕生日の祝福とお詫びのメールが。 父が椅子から落ちて肋骨3本折ったり、兄が分蜂した蜂をとっている時転んで捻挫したりと色々あって、すっかり私の誕生日を忘れていたそうです。カレンダーには書いてあったそうですが。 びっくりして母とビデオチャットしたら、父は痛み止めをもらってだいぶよく... 続きをみる

    nice! 28
  • パン文化祭り

    またまた今度は蘇河湾万象天地前の広場で開かれているパン祭りに行って来ました。 こんなオブジェのあるおしゃれなモールです。 パン祭りは、石库门建筑“慎余里”の前の広場にて。 すごい行列!と思ったら、ハンコ集めてくじ引きするところでした。 またもやすごい人!連休1日目だし。 ど... 続きをみる

    nice! 33
  • 歯医者→無錫へ

    インプラントの連絡がなかなか来ないので自分から連絡したらすぐ型取りの予約が取れました。 座ったまま機械でスキャンして、何かはめてみたり。 クラウンの型取りとは違っていました。2、3週間でできるそうです。オーストリア行く前にできるかな? 15分程で終了し、駅に向かいました。 建設中だった新しい松江駅... 続きをみる

    nice! 41
  • 書の教室→外食→カーテン取り付け

    書の教室、毎回とにかく1枚先生に添削してもらう宿題を書いて行く事にしています。 昨日は時間がなかったので一昨日書きました。 前回の先生からのアドバイス「一文字毎墨つけて書くと変化がない」(その通りでした😅)。 今回のアドバイス「落款の字をもっと大きく!」 はい、次回気をつけます。亀のペースでも少... 続きをみる

    nice! 37
  • 金虹橋桜🇯🇵祭りへ

    松江のお友達🇯🇵の娘ちゃん達が娄山关路地下鉄駅近くの金虹桥商场のAPIO主催?のジャパンフェアで踊るというのでお友達誘って行って来ました。 色々出店がありました。酎ハイ3つ買うとコッププレゼント。えんさんコップのために買ってひたつはうちの旦那に😅 パイ生地鯛焼き白餡を。おいしかったです。 3... 続きをみる

    nice! 38
  • 連休最終日、お友達🇩🇪と夕食

    旦那が日本滞在時(30年前)出会ったお友達が出張で上海に。 午後の便で到着したので、ホテルのある虹橋駅近くのレストランで夕食を。 虹橋まで市域快速地下鉄ができて便利にはなったものの、連絡通路の距離が長くて街ってしまったので結局ホテルまで1時間半かかってしまいました。 色々候補は考えていたのだけれど... 続きをみる

    nice! 38
  • 書の授業と公園散歩、電話代、火鍋

    また少しずつ暖かくなってきました。 風邪はほぼ治ったのですが、今回咳もほとんどなかったのに、忘れた頃に喉がいがいがして咳が止まらなくなるのはなぜ? 今日は書の授業。教室のある活動センター周辺の街路樹。桜かと思ったら、これも海棠のようです。 明日から清明節の連休なので、今日は休みの人がた多かったです... 続きをみる

    nice! 35
  • 大众点评アプリでお得なご飯、フットケア

    ムラゴンお友達bubuさんに教わって、最近大众点评というアプリの点数稼ぎに励んでいます。 毎月100文字の感想を4つ書くとVIPになり、無料食事券に応募できたり、安いセットをゲットできたり。 色々眺めていたら、近所のお店でお得なセット発見。寧波料理です。寧波料理は上海料理のように辛くなく食べやすい... 続きをみる

    nice! 37
  • シェラトンホテルの中のイタリアンへ

    今日は10時半まで経絡養生の教室今日もやっぱり頭部のカッサ方法がメインでした。 ひとつ目は刺激すると活性化する反射区。反射区とは末梢神経を通じ体の各部と対応し、ツボのような働きをするところ。ふたつ目はツボとカッサの方向。 顔のしわ、たるみにもカッサは効果的だそうです😉 授業後すぐにタクシーで最寄... 続きをみる

    nice! 37
  • 北外灘27階展望回転レストランへ

    今日は、以前の団地のお友達に誘われて会食に。夜景を見るため夕食です。 うちに食べ物なかったので、久しぶりにちぎりパン作りました。 小麦粉500g、牛乳340cc、バター40g、砂糖40gとイースト菌で。2段で焼いたらもう一つは焦げてしまいました😅 食欲は相変わらずなく、最後まで迷ったのですが、や... 続きをみる

    nice! 34
  • 松江の植物園へ、東北料理

    今日の天気は午後から曇り。今朝は早起きし、9時には植物園に向けて出発しました。 運良くバスもすぐ来て、9時半には辰山植物園の2号門近くに到着。入り口までは少し歩きます。 辰山植物園は入園料60元、60歳以上は50元、65歳以上は無料でした。私が昨日払った30元は自動的に返金されてました。 2号口近... 続きをみる

    nice! 39
  • 書の教室、寿司、ショッピング、ケーキ、父

    今日からまた授業が始まりました。 前回は、班長さんが事前受付してくれたのだけど、今回先生の書のクラスが2つなくなり、隷書のクラスひとつに。 そのせいで、先生の授業、数秒でいっぱいになってしまい、お友達は申し込めなかったよう😢 授業があるのはここ、社区文化センターにて。 今日の活動。太極拳や歌、コ... 続きをみる

    nice! 28
  • 映え⭐️レストランへ

    お友達がデザート食べてた映えレストランへ行って来ました。人気のお店なので、待たないでいいよう11時過ぎに到着。モールの4階だけど、階段降りて下のテーブルに案内されました。 料理の器がどれもおしゃれです。 蛋黃焗贝贝南瓜(カボチャの天ぷら)、风梨百香茶(パイナップルパッションフルーツ茶)。 雪花牛肉... 続きをみる

    nice! 46
  • 上海美食ツアー最終日、飲茶と洋食

    最終日は静安寺駅で待ち合わせ。 お友達2人は先に丹阳路駅の白黒ホームを見物に。私は3回位行った事あるけど全然気づきませんでした。 まずは静安寺駅から直接久光デパ地下へ。 お惣菜コーナーが充実しています。こんなシャコや蝦蟹は中国独特。 ナマコやトリュフなどの高級食材。 人気の香港飲茶のお店。 外に出... 続きをみる

    nice! 39
  • 上海美食ツアー5日目、色々盛り沢山

    お友達とのツアー5日目。まずは2人の泊まっているホテルの近くにあったセカンドハンドブランド店「ZZER只二透明仓(虹桥天地店)」へ。 虹橋までは中春路駅から特急市域線で。10元するけど5分で着きます。12分毎来るよう。出勤時で満席でした。 駅で旦那の切符の領収書印刷しに高鉄出発ロビーの2階に上って... 続きをみる

    nice! 38
  • 上海美食ツアー3日目(松江)

    今日は私の住む松江観光です。まずはお友達の泊まっているホテル(上海松江云间粮仓漫心府)のある云间粮仓へ。 地下鉄醉白池駅からバスに乗り換え、方塔園で降りて歩いて行きました。そしたらこんなところが。 まっすぐ歩いて行ったら目的地の云间粮仓の入り口があり、かつての穀物庫を利用したホテルの上海松江云间粮... 続きをみる

    nice! 34
  • 上海美食ツアー2日目、巨大温室花園、高級モール

    今日は9時出発。第一目的地の「上海温室花园」に10時半集合です。7年かけて作られた昨年開園したというこの温室は世博文化公园南区に位置します。 入場料は平日98元、週末128元とちょっと高め。 が、なんと、月曜日は休館😭私はまたいつでも来れるけど、お友達は本当に残念そうでした。 せっかくだから、外... 続きをみる

    nice! 36
  • お友達との美食&上海外灘周辺散策ツアー

    中国と中華料理をこよなく愛するお友達2人が日本からやって来ました。 これからグルメと不思議スポットツアー開始です。 約束は3時以降だったので、それまで上海在住のお友達と外灘付近を散策。 まずは地下鉄天潼路にお昼に待ち合わせ。 行きたかったお店が服飾市場の5階というのでここから入って5階に行こうと上... 続きをみる

    nice! 34
  • 外食、ヘアカット、最近のネット買い物

    昨晩お友達への手紙書いて、今日郵便局へ出しに行って来ました。うちの近くにないのでバスで10分程のところ。 中国にはたくさん宅配業社があってすごく安いのですが、郵便局はさらに安いそう。週末でも開いています。 それから郵便局近くの日本料理店へ。2度目です。 1時過ぎなのに結構なお客さんが。前回のインド... 続きをみる

    nice! 34
  • 上海料理&ライオンキング

    平日行きたかったけど行きそびれた映画を見に行って来ました。 今回はうちから一番近いところ(約1km)のところにある映画館へ。 18時18分からだったので先に近くて夕食食べる事に。 近くなので歩いて行きました。 左端に見えるのが映画館などが入っているモール。 今日はこの上海料理のお店へ。 みかんやお... 続きをみる

    nice! 48
  • 郵便局と大学街で外食と夕食

    昨日ザルツブルクのお義母さんのところに雪が積もったそうです。 昨日は無事に書の教室にも行けました☺️ でも班長さんがいなかったので写真なし。 帰って来てうちの近くのお店でお昼ご飯。 旦那が食べた照焼鶏定食。 葱油面注文したつもりが間違えて葱油粉(←米麺)に。小麦麺の方がやっぱりおいしいの... 続きをみる

    nice! 36
  • 貰い物色々、外食

    今日は書の教室。 バスの中で携帯見てたら一駅乗り越してしまいました。幸い短距離だったので歩いて戻りました。 違う角度から見た活動中心。昨日とうって変わっって快晴です。 今日はなぜか20人以上来て教室に入りきれず2つの教室に分散。まだ改装中で使える広い教室がないようです。 ↓私は写ってませ... 続きをみる

    nice! 40
  • 台湾からのお土産、外食烤鱼

    10日ほど日本と台湾に出張に行ってた旦那が昨日の夜帰ってきました。 お客さん(パートナー)からもらったというお土産色々。 いろんなお菓子のセットになってるよう。ひとつは源氏パイでした。 これは中に何が入ってるかよく分からないお菓子。白あんみたいだけど原料に豆がないのでなんだろう? ぽろぽろ食べにく... 続きをみる

    nice! 31
  • 久しぶりの上海City Walk!

    最近、上海の街をいろんなテーマで見て歩く「City Walk」が流行っています。 検索すると食べ歩き、美術館巡り、洋館巡りなど色々ルートが出てきます。 今日は8月3日にオープンしたばかりのHAI550 というおしゃれなショッピングビルに行って来ました。 まずは地下鉄黄陂南路駅へ。 歴史ある建物に入... 続きをみる

    nice! 30
  • 久しぶりの外食

    こう暑くては外食に行く気も起こりませんが、久しぶりに万达广场という近くのモールへ行ってみました。 うちから歩いて20分程のところに2つモールがあるのですが、万达はバス1駅で行けて便利なのです。 夜7時の踊りに間に合うように5時半頃出発。 以前お友達と会食しておいしかった「绿茶餐厅」へ。江南( 江苏... 続きをみる

    nice! 34
  • 今日の外食、湯沸器修理、ムラゴン不具合

    だいぶ前から瞬間湯沸かし器が問題あったのだけど(何度かやらないとつかない)、冷蔵庫の事で連絡したついで、湯沸かし器のことも聞いてみました。 そしたら大家さん今度は「電池があるかどうかリンナイに電話して聞いてみて!」と。 仕方ないので今回は自分で電話。 翌日来てくれる事になりました。昨日修理のおじさ... 続きをみる

    nice! 29
  • ここ数日のの食事、冷蔵庫修理

    始発で出かけて一日たくさん歩いて遅く帰って来た日、旦那在宅だったのでお店で待ち合わせて外食。 うちの周辺では一番お気に入りの上海料理のお店。酢豚みたいなのと筍牛肉煮。漬け物は食べ放題。これで60元だからお得。近くのすき家よりずっとおいしいです。 また納豆作りました。今度は500gの大豆全部煮て半分... 続きをみる

    nice! 31
  • 今日のお得な外食、浙江料理

    雨続きの蒸し暑い毎日が続いています。 さすがに冷房つけてますが、27度設定にすると寒すぎ、28度にすると暑くなり😅、除湿が一番快適な感じです。 絵描き部屋にいる時は居間を27度設定にしてミニ扇風機つけてちょうどいい感じ。 夜は涼しくなるので窓開けて扇風機で大丈夫です。 去年は寝室は一度も冷房つけ... 続きをみる

    nice! 26
  • 南京東路周辺ギャラリー、本屋巡り

    昨日は快晴、最高気温は32度まで上がりました。 南京東路の朵云轩で工筆画の紙買いたかったので、周辺散策する事に。 まずは、科技館地下へ時計の重いケース返しに(ボス要らないって)。店の人、わざわざ買ってくれてたんだって😂 お店は地下鉄改札傍だったので店員さん呼んで箱渡し、南京東路へ向かいました。 ... 続きをみる

    nice! 30
  • 朝から晩まで日本語デー

    普段も旦那と日本語しか話さないから週末は一日中日本語デーなのですが、ただいま旦那出張中。 端午節休暇1日目はお友達🇯🇵と約束して滴水湖へ。滴水湖は私の住んでるところから、地下鉄で乗り換えてで2時間半。上海の端から端まで行く感じです。 まずは10時に1人のお友達と16号線の罗山路駅で10時に待ち... 続きをみる

    nice! 39
  • 松江の工筆画教室見学

    書の教室の先生達が紹介してくれた松江の工筆画教室の見学に行って来ました。 水曜日は隔週で中医の教室があり、今日は授業がない日。 教室は前期に24節気の授業に通っていた松江開放大学よりさらに先のバスで40分程行って10分程歩いたところ。 ギリギリになっちゃったので校舎の写真撮り忘れましたが、ここは古... 続きをみる

    nice! 24
  • 世博文化公園散策・一尺花園

    天気予報によると今日は気温もあまり上がらず快適そう? という訳で、一度行った事のある世博文化公園へ散歩へ行く事に。 まずは公園内にある(またまた)「一尺花园」へ。 后滩地下鉄駅から少し歩いて行くと后滩公園が。 そしてすぐ一尺花園がありました! 8個程分かれたガラス張り建物と屋外テーブルもたくさんあ... 続きをみる

    nice! 29
  • 授業の後古い街並み散策

    今日はがんばって7時に満員電車乗って授業に行って来ました。 今日は若い先生。ひとつ目の授業は、スライド見ながらひたすらツボと何に効くかの説明。自分の役に立ちそうなツボだけメモ。 2つ目の授業は吸い玉の走罐療法の説明。精油やカッサ油塗ってから吸い玉をつけ、上下に動かします。簡単ではなさそうですか。 ... 続きをみる

    nice! 30
  • 遠くまでお昼ご飯、偽物マーケットに😛

    今朝突然旦那が「浦東に用事で行ってAn○に会うけど来る?」 そこまで地下鉄で1時間半。すでに10時頃でしたが、髪切り行きたかったのでまず美容院へ。 前回ちょっと高めの美容院行きましたが、結局すぐにはねはねになったので、今回また以前の美容院へ。 小さな美容院で、美容師さんも何も尋ねないし落ち着くので... 続きをみる

    nice! 36
  • 朱家角古鎮近くの美術館へ

    昨日一緒にベーカリー展へ行ったお友達🇯🇵に誘われて朱家角の美術館に。 まずは朱家角地下鉄駅で10時に、上海人(🇯🇵)のお友達と3人で待ち合わせ。 松江のうちからバス1本で40分で行けました😃 地下鉄駅から東の方へ20分ぐらい歩いたところに美術館はありました。何にもないところです😅 お友... 続きをみる

    nice! 24
  • 黄浦川西岸散策

    今日は(中医の授業をサボって)お友達と黄浦川西岸の地下鉄云锦路周辺へ。 まずはお昼ご飯。並んでいる料理から好きなもの選んでお会計する方式。 一皿が大きいので2皿でお腹いっぱい。ご飯は分けてもらいました。1人25元程。 それから「西岸活力谷」というところへ。 バスケットボール場の周りに段差のある芝生... 続きをみる

    nice! 28
  • 洞泾の授業後、泗泾古鎮へ

    今日はまた中医(経絡養生)の授業。 元気いっぱいの先生が朝突然お腹壊したそうで、15分程遅刻。 突然こんな事に見舞われた時は、「易经象数法の八卦で2600と唱えたらいい、とかなんとか? さっぱり分からなかったので後で調べようとメモしてたけど、調べてもやっぱり分かりません😂来週聞いてみます。 私は... 続きをみる

    nice! 29
  • 江浙料理食べに、ちとびっくり

    突然、旦那の同僚2人が上海にやって来たので一緒にご飯食べる事に。 うちのすぐ近くなのに一度も行った事がなかったお店。松江に3軒あるそうです。 入ってびっくりサンプルみたいなのがずらり。魚介類の水槽もあります。 こんな個室や披露宴に使えそうな大広間なんかもたくさん並んでいます。 インドのデザートも作... 続きをみる

    nice! 29
  • 今日は外食鍋

    昨晩夜更けにまたもやちょっと気持ち悪くなり下痢😂 やっぱりお昼の寿司が悪かったのか、夜水餃子とみかん食べ過ぎたせいか。 私はヒスタミン不耐性があるらしいので、新鮮でないお魚に気をつけないといけません。 それと、この前上から下から胃、腸の中すっからかんになったので、腸内細菌減って消化しづらくなって... 続きをみる

    nice! 36
  • 今日は快晴、書の教室へ

    今日は最後のひとつの教室、「书法-提高班」へ。提高というのは、初級からちょっと進んだクラス。 初級がよかったのですが、金曜日のこれしか時間がなかったのです。 場所はとっても便利でバスで10分程のところ。一番近い教室です。よく行く地中海モールの近く。 またまたすごい建物がありました! 中も広々、きれ... 続きをみる

    nice! 33
  • 虹橋駅周辺でインドカレー、韓国街等

    2011年3月11日のあの日、私はカンボジアにいました。 まだスマホなんて持っていなかったので、ホテルにあるコンピューターでメールを開くと、世界各地からのお友達から心配のメールが。 「地震大丈夫?家族は?住む所なかったらうちに避難してきていいよ。」 みんなの優しさが心に沁みた日でした。 そんな今日... 続きをみる

    nice! 33
  • 世博会博物館とイタリアン

    世博会博物館、2回行った事があるのだけれど、定期的に特別展が開かれているので行ってみることに。 地下鉄駅から近くで便利です。 今やってる特別展はこれ。 まずは常設展へ。 各国からの贈り物などが展示してあります。 6年後の万博候補国。ロシアにウクライナ・・😅早く平和が訪れますように! それから特別... 続きをみる

    nice! 39
  • 今日のご飯、南京料理😋

    今日は久しぶりのよいお天気。 午前中、ちょっと散歩へ。 団地内でミニトマトを売っていました。 1.5kg 37元(700円程)。そんなに安くもないけどみんな群がって買ってました。甘くて美味しかったので私も一袋。 そのままトマトぶら下げて散歩😅 猫ちゃんがこんなところで日向ぼっこ。 お昼にハンバー... 続きをみる

    nice! 38
  • 豫園と大世界付近をぶらぶら

    銀行カードから自動的に引かれるはずの授業料が、私の場合上手くいかないので直接学校に行って来ました。 学校は地下鉄14号線豫園駅のすぐ近く。 右側の奥に老年大学(昨日老人大学と書いちゃったけど老年大学。こちらの方が聞こえはよいですね)があります。 事務所に入ると年配のおじさんが2人。退職後、年金もら... 続きをみる

    nice! 37
  • エビトマトパスタ、シンガポール料理

    今日せっかく博物館に行こうと計画練っていたのに旦那は「今日はやる事いっぱいあるからどこにも行かん。」と。 やる事って言ってもどうせ辞書整理。今日は中国語だって。覗いてみたらこんなのやってた。 辞書スキャンして文字に直したのに間違いがないかチェックしてるんだって🤣 まだ寒いし週末1人で出て行きたく... 続きをみる

    nice! 36
  • おいしい杭州料理とお寺参り、节哀🌹

    今日は春節最後の休日(今日は土曜日だから昨日が最後?)。 右半身のビリビリは相変わらず。昨日お絵描きやろうとしたら2時間も持たずにギブアップ😂 じっとしてれば大丈夫なのですが、右腕動かすとビリビリ痛いのです😭 春節明けに、血液検査ついでにまた皮膚科へ行って来よう。 お天気も回復したので、またま... 続きをみる

    nice! 40
  • おもしろい烧烤レストランへ

    烧烤というのは串焼きしたお肉や野菜のこと。 中国人は烧烤や火锅(鍋料理)が大好き。1年中お店は賑わってます。 昨晩大众点评見てたら、水族館のような不思議な人気の烧烤店発見。 2人セット288元が118元?思わずポチり。このお得セット、毎日限定量だけのようで、私が買った後100元値上がりしたけど、昼... 続きをみる

    nice! 35
  • 外食、中国ドラマ、映画

    風邪、ひどくはならずにほぼ治ったような感じです。ロックダウンの時配給された漢方が効いてるようです。 ここ一年(去年の年末コロナになってから)なんだか数ヶ月毎風邪ひいてる気がしますが、幸いひどくはならず普通に生活できています。 大晦日からずっとおうちご飯だったので久しぶりにモールへ外食に行きたかった... 続きをみる

    nice! 35
  • 徐家汇の街のクリスマス

    昨日、本当は、郊外の銀杏の木のきれいな古いお寺に行こうと思っていたのですが、バス乗り継ぎで2時間、その上周囲には他に見るところなさそう、ということで却下。街に行くことに。 上海の美しいクリスマスの風景16選の中に入っていた徐家汇のモールに行くことに。 ついでに他に見るところはないかと探したら、クリ... 続きをみる

    nice! 33
  • 期待外れの寿司、公園散歩

    はま寿司食べに行きたくなったのですが、いつも同じところはつまらないので違う寿司屋に行ってみる事に。 散歩したかったので、大きな公園の側にある地中海モールの中で探して見ました。 割合評価いいし、寿司と刺身セットが139.8元が55.92元?時間制限あってあと5人前だけ? 思わず反射的に購入😅 翌朝... 続きをみる

    nice! 24
  • 工筆画完成(紙燃えた)、今日の夕食、突然の訪問

    おととい仕上げたかった工筆画、突然のお友達の訪問で、今日ようやく出来上がりました。 まずはダリア。そんなに好きな絵ではなかったのだけど、ちょうどよい大きさ(A3)だったので練習のため描きました。 もう一つはA3より少し大きめの百合。清代の余穉(1700年代)の工筆画の模写です。300年前の絵がまだ... 続きをみる

    nice! 31
  • 雲間粮倉という穀物倉庫と工場跡地を利用した景区へ

    去年散歩した時まだ完成してなかった、云间粮仓というところへ行ってみました。 うちから地下鉄と歩きで30分程のところです。 敷地内にはレストランや雑貨店、プールやテニスコートなどの運動施設等が並んでいます。 すごいハーレーとフェラーリが😳 こんなのも走ってます。 ピザ屋さんに行ってみました。 ピザ... 続きをみる

    nice! 32
  • 工筆画授業→お茶会(白茶、緑茶、紅茶)

    今日は2週に一度の工筆画の授業。 今日もまた牡丹の花でした。見たことのない青い牡丹。先生はやっぱり休憩なしに3時間説明しながら描き続けられ😳お疲れ様です。 授業後、お友達の車に乗って、以前住んでいたところの近くのレストラン街へ。 燕さんと待ち合わせて海南鶏定食を。鶏肉柔らかくて、よく写ってないけ... 続きをみる

    nice! 27
  • 日本2日目、東京はとバス&ご飯、銀行

    朝7時に横浜の叔父さんの家を出発。息子さんに送っていただき叔父さんの家の最寄りの駅へ。 そこから江ノ島線快速で50分程で新宿着。 思った程混んでおらず、すぐに2人とも座ることができました😃 やっぱり上海の地下鉄の方が混んでいる印象です。 新宿から神田までも大丈夫でしたが、路線が多すぎても乗り換え... 続きをみる

    nice! 35
  • お友達と新天地でお昼ご飯&散策

    最近朝の目覚めが早いです。 夜中1時に寝てもやっぱり早く目が覚めます。 来週木曜日には3時過ぎに起きないといけないので、このまま早寝早起きでいこうと思います。 今日は、台湾と上海を行ったり来たりしているお友達と久しぶりに会食。 レストラン探しのプロ(笑)のお友達が選んだお店はここ。夜はライブハウス... 続きをみる

    nice! 31
  • 工筆画教室開始、老西門周辺散策

    今日は7時に出発して授業へ。無事すぐに地下鉄の席に座れました😃 ひとつ目の絵は牡丹。白描稿とカラー写真と説明書きがもらえます(購入)。 牡丹の塗り方もう一度復習したかったのですが、来週から日本へいくので、帰ってくる頃には牡丹はきっと終了している事でしょう🥲 私の牡丹の絵のアドバイスもいっぱいも... 続きをみる

    nice! 33
  • 巨大アウトレットで買いまくり😅

    今日は1人でバスで40分程のところにあるアウトレット、「百联奥特莱斯广场」へ。 実は去年も旦那と来た事があったのですが、旦那買い物大嫌い。おまけに人だらけで、店ごとに場所コードスキャンして、PCR陰性証明見せて、と、とても面倒でした。 ↓その時のadidasの店内。 その時はクーポン使っ... 続きをみる

    nice! 41
  • 工筆画申し込と蚤の市、出版博物館、魚博物館へ

    来週からようやく工筆画教室始まるのですが、今週、登録に行かないといけませんでした(新規の人だけ。私は訳あって新規に)。 杨浦公园の蚤の市が水、土曜日に開かれるので、今日行く事に。 まずは塘桥文化中心へ。ここでは色々な教室や図書館、卓球室などあり、周辺の住民の憩いの場となっています。今日は無料身体検... 続きをみる

    nice! 29
  • はま寿司へ

    中国の日本食レストランでは、「日本からの材料使ってません」とか貼り紙があるとか、日本食離れが進んでるとか日本のニュースで言っているので「本当かな?」と偵察に行ってきました。 昨日はは近くの万达广场へ。このモールの中には10軒以上の日本食レストランが入っています。 今回ははま寿司へ🥰 はま寿司の巨... 続きをみる

    nice! 45
  • 掛軸完成😺画家街へ→貰いまくり不思議な展覧会へ

    丁さんにあげる掛軸ができたので取りに行って来ました。 普通は絵の掛軸だと大抵白一色ですが、仏様等はこういったやり方をする事があるそうです。 上質木軸で+20元、橙の枠で+10元で90元。手表装だともっと高くなります。40元でやってくれるところも。 日本だと機械表装でも5000円はしますよね。やった... 続きをみる

    nice! 41
  • 朝から晩まで松江の名所巡り、ザリガニ😆

    今日は東京からやって来た中国大好きお友達と上海在住お友達2人と松江散策。 10時に松江大学駅で待ち合わせてタクシーで、去年の秋一度行った事のある「广富林文化遗址」へ。 前回ご飯食べた「一尺花园」チェーン店らしく、あちこちに個性豊かなお店が展開されているようです。 衣装着て写真撮影してた人達。 左側... 続きをみる

    nice! 32
  • 今日は素食

    旦那120kgになったので、本気でダイエットしたいよう。9月まで何も作らんでいい!と。ラッキー😁 やっぱり作るだろうけど。 昨日は閉じこもっていたので、今日はちょっと出かける事に。 松江の一番人気の自助式(セルフサービス)レストランへ。肉食べ過ぎなので、今日はベジタリアン。こちらでは素食といいま... 続きをみる

    nice! 31
  • 三山会館へ、仕立ててもらったシャツ取りに、台風

    昨日のブログ、寝ぼけてたのか説明と写真が合ってなかったり、写真が抜けてたり。 検査の単価レシートの写真も載せました。 一般血液検査20元、尿検査10元😆 興味ある方はまた覗いてみて下さい🙏 昨日の病院は予想時間より1時間早く終わってしまったので、急遽お友達との約束場所を変更。 布市場の近くにあ... 続きをみる

    nice! 31
  • 今度はカヌーが!また地中海へ、ムラゴン不具合

    今回の台風は大した事なかったのですが、この2日間窓開けっぱなしで寝たら、風がビュンビュン入って来て扇風機なしで快適に寝れました😁 雨もあんまり降らなかったです。 うちのマンション、雨が降ってもなぜか窓があまり濡れません。 雨当たらないし拭けないし、窓汚いです😂 今日は風もほぼおさまり、暑くなっ... 続きをみる

    nice! 31
  • 深夜食堂行ってきた、最近のおやつと晩ごはん

    深夜食堂行って来ました。 大众点评の評価はなかなか。 後から撮ったので空いてますが、20分は待たされました。カウンター席と個室が2つのやっぱり小さなお店です。 私は最初から決めていたサーモン丼。小さくて私サイズです。安くないです。 これもサーモンの巻き寿司。こんなの初めて食べました。天かすより硬い... 続きをみる

    nice! 30
  • 眼鏡屋さんへ、ウイグル料理

    私は眼鏡なしでも日常生活は特に問題ないのですが、説明書等の小さな字を読んだり、工筆画を描く時は老眼鏡又は拡大鏡が必要です。 特に工筆画を描く時は老眼鏡よりよく見える拡大鏡を主に使ってます。 でも手に持って描くのは大変なので、固定式のやつ。 ただ、ながーい線を描く時は拡大鏡に入りきらないので老眼鏡に... 続きをみる

    nice! 30
  • お蕎麦屋さんへ

    この前地下鉄で知り合った🇯🇵お友達に誘ってもらい、近所のモールの側にあるお蕎麦屋さんに行って来ました。 モールを通り抜けて、さらにちょっと行くと、一階が蕎麦屋、2、3階が焼肉屋の日本料理店が。 今日は一階の蕎麦屋へ。蕎麦の他にも色々メニューがあります。 私は天ぷら蕎麦定食。私は蕎麦だけで十分だ... 続きをみる

    nice! 34
  • また風邪😂外食、けんちゃん

    金曜日、あまりの暑さに部屋に冷房入れてお絵描きしてたら、水鼻が。 なんかあやしいなと思ってたら頭痛もしてきました。 そして翌日やっぱり風邪症状😂。 ロックダウンの時もらった漢方(^_^どれだけあるんだか)また飲み始めました。 春から風邪ひいてばかり。 最近マスクしないで地下鉄乗る人も増えてきたし... 続きをみる

    nice! 41
  • 南京西路周辺散策、インドカレー

    雨続きだったけど、今日は晴れたのでお昼ご飯と散策に行って来ました。 旦那が「インドカレー食べたい!」というので探してみたのですが、行きたいカレー屋さんなかなか見つかりません。 と思ったら、南京西路のお店がなかなかよさそう。 今度こそ大人気そうだったので1時以降に着くように遅めの出発。 地下鉄乗った... 続きをみる

    nice! 38
  • 旅行振り返って、昨日今日のご飯、ぶさかわちゃん

    今回の旅行、お天気には恵まれなかったけれど、宿に恵まれよい思い出となりました。 一軒家の民宿。私達以外の客が見当たらなかったせいもあるけど、なんでも至れり尽せり。 出発2週間前から色々質問に応じてくれたり、景区までの送り迎え、駅から望仙谷まで、望仙谷から次の目的地までの車の手配、靴修理の店に連れて... 続きをみる

    nice! 35
  • 旅行4日目、黄山にやって来た

    4日目の朝。 雨は小降りになっていました。 婺源のホテルの朝食はなかなかおいしかったです。 保温プレートはグットアイデアですね。 麺コーナー 他にドリンク、中国人に欠かせないお粥コーナー、トーストパンも。カボチャ餅もおいしかったです。 のんびり11時頃駅に出発。 上海に比べたらずっと小さな婺源駅。... 続きをみる

    nice! 34
  • 望仙谷にやって来た!

    今日はまだ平日。 でも明日からの電車が購買開始時、一瞬でなくなったので祝日前日から旅行開始です。 目的地は上饶。 なぜ上饶かというと、TikTok見てたら出て来た景色に魅了され調べてみたら、上饶から50km程の山の中の望仙谷というところでした。 ↓ネットより 上饶周辺には以前ツアーで三清... 続きをみる

    nice! 30
  • イタリアンへ、2年前の私

    週末は雨。 今朝はすごい雷が鳴り響いていました。 小雨になったのでちょっとお出かけ。徐家汇へ。徐家汇には古い百貨店がたくさんあります。 巨大猫が何匹も映し出されていました。3Dで動いてるのですがうまく撮れないです。 近代的なビルも。 行ってみたかったイタリア料理屋さんへ。 注文したのはこれ。選択肢... 続きをみる

    nice! 38
  • 授業後南京東路近くの老舗広東店へ

    今日は最後の工筆画の授業。 これから長い夏休みに入ります。やりたい事はたくさんありますが☺️ 2時間授業聴いて早退。 会食の待ち合わせは南京東路駅近くの老舗の広東料理店、粤港潮楼海鲜中餐馆(永安店) 評価はいまいちですね。 1918年に建てられた永安百貨の中にあります。 エレベーターで4階へ。重厚... 続きをみる

    nice! 30
  • アウトレットへ

    今日はミンさん達と上海散策。 涼しいところ、という事で上海南站にあるアウトレットへ行ってみる事に。 待ち合わせ場所がよく分からないので、着いてから連絡!という事で駅に着いたら、燕さんは北広場へ、私は南広場へ😅 駅の両側にアウトレットが分かれていたのでした。 まずは北広場にある汇金奥特莱斯へ。 s... 続きをみる

    nice! 25
  • 工筆画教室の後南京東路へ、すごい値の絵達

    工筆画教室も残すところ後1回。 今日は来期の申し込み。 これから全てネット上での申し込みになるようですが、今期の参加者は早めに受付できます。 先週身分証を忘れたので今回持って行って、事務所に行き、携帯で申し込もうとしたらうまくいきません。 どうやらアプリはパスポートで登録していて、今度は中国名で身... 続きをみる

    nice! 34
  • 地蔵古寺へ

    どこか近くにおもしろそうなところはないかなあと思って探していたら、地蔵古寺というのが出て来ました。 ちょっと辺鄙なところにありますが、うちから1時間程。 バス乗り継ぎ、バスと地下鉄、市電、タクシーといくつかいく方法ありましたが、乗ったことのない市電で行ってみる事に。 うちから5分程の市電乗り場から... 続きをみる

    nice! 24
  • 工筆画授業と画家街へ

    今日は工筆画の授業。 今日は地下鉄、何度かかチャンスあったのに若者に席取られ😂、仕方なく50分後4号線に乗り換えたらようやく座れました☺️ 今日の授業は工筆山水画。 先生が全部一から描いて、先週と今週の6時間程で描いたのがこれ。 この後木や前面の線を濃くなぞり描きして、茶色や後で所々薄く塗って、... 続きをみる

    nice! 35
  • 日本料理店へ

    前から気になってた、うちから2km程のところにある日本料理店へ行ってみることに。 うちから2kmの範囲内に2つの大きなモールがあるのですが、そことはまた全く行った事がないところ。 昨晩雨が降って、今日は風のある快適な散歩日和。 お店まではやっぱり何もないつまらない大通りなのですが。 お店の辺りに着... 続きをみる

    nice! 27
  • 今日も花見&ビストロ

    今日は曇り。でも桜はこれから散る一方。まだまだ近くの桜スポットがあります。 歩いて行ける距離の競輪場&サイクルファミリーパークの桜。でも母を連れてなので車で。 入場料200円😟サイクルパークだけど自転車持ち込み不可で中でレンタルだって。天気もいまいちなので外から眺めただけ🙄 それから競輪場へ。... 続きをみる

    nice! 29
  • 38婦女節、また画家街に行って来た

    今日は3月8日は国際婦人デー。日本ではそんなに流行ってないようですが、こちらでは38婦女節といって、女性は花をもらったり、会社が半日休みになったりするようです。 明日もまた工筆画教室の後会う予定ですが、今日は婦女節だから丁さんに会いに行こう!と、燕さんとまた画家街に行って来ました。 丁さんとは、前... 続きをみる

    nice! 31
  • 上海影視楽園へ

    前から行きたかった、松江にある上海影視楽園(映画村)に行って来ました。 まずは朝9時に、松江の開放大学の講座をネットで申し込み。登録しておいたアプリを開くと9時過ぎに申し込みボタンが出てくるのでそれを押せば申し込み完了。 SMSに確認メッセが届きました。再来週火曜日からの始まりです。松江の教室は無... 続きをみる

    nice! 26
  • 桂林公園と健康園へ

    昨日から公園花見行きを計画していたのだけれど、朝起きたら旦那が「下痢で行けん!」 私は問題なかったので、1人で一本食べた四川味ソーセージのせいでしょう。 旦那、辛いの好きだけど、辛いの食べるとすぐ下痢します。 諦めて他の事してたら11時半頃なって突然「下痢治ったから行くぞ!」と。 あわてて準備して... 続きをみる

    nice! 33
  • 工筆画教室申し込みに

    上海に来てから、周辺にある社区学校、老人大学といった学校で絵や表装、書を習っています。 でもコロナ禍で休講に。 去年の秋から再開し、春の講座を2回程受けた後、上海でコロナ感染者が増え、再び休講に。 3月終わりから5月末まで2ヶ月ちょっとのロックダウン→解放→ゼロコロナ政策継続&... 続きをみる

    nice! 33
  • 雨続きなのでご飯だけ食べに

    数日前から歯がちょっと問題あるので、今病院に来て待っているところです。歯に関してはまた次回に。 週末からずっと雨続き。どこにも遊びに行けないけど、ちょっと外食したくなったので、地下鉄で行ける近くのモールに行ってみる事に。 大きなモールがありそうな地下鉄駅4つ目の九亭。繁華街かと思ったら、周りは団地... 続きをみる

    nice! 28
  • びっくり東林寺、タイ料理,また花火大会

    今日は気温−8〜2度でしたが、11時頃には1度、風もない予想で晴れだったのでどこかへ行く事に。 春節に行くべき上海のナンバー1だった東林寺へ行ってみることにしました。 またしても松江からさらに郊外。今まで聞いた事もなかった所。 朝7時の時点で−7度。 お寺の手前にレストラン... 続きをみる

    nice! 36
  • 酔白池公園へ→歩いて壁絵の老街へ

    前回遅すぎて入れなかった酔白池公園へ。午後から曇りだったので早めに行こう!と思ったのだけど、着いたのは10時半😅 そしたら!なんと11時閉園!😰 慌てて入場券買って(安くなってて6元)、中へ。 すっかり春節の飾りつけ。冬なのにきれいに咲いたツツジの鉢がきれい。 蝋梅も。 前回行った近くの方塔園... 続きをみる

    nice! 27
  • テムズの街へ、PCR検査結果異常?

    今朝蘭子さんからも「ワクチンやってないんだから人混みの多い所へは行かないで!買い物はネットでね!」と忠告のメッセが。 で、古北の黄金城道へ行くのはあきらめ、近くのスポット散策へ。 またもやバス1元で行ける「泰晤士小镇」というところへ行ってみる事に。 どうやら英国の街並みを模倣して造った住宅地、商店... 続きをみる

    nice! 28
  • 橋の夜景& 江浙菜

    今日は雨になるかと思いきや、明日、明後日にずれこんだので、夕方散歩&夕食に。 まずは前回湖反対側から見た橋の夜景を見に行きました。日の入りが4時50分頃とあったので4時過ぎ出発したら、夕日はきれいだったのですが 橋のライトアップはまだ。ぐるぐるオブジェも白光だけ。まだまだかかりそうなので諦... 続きをみる

    nice! 27
  • 松江の街散策、おもしろいもの色々発見

    今日は本当は、ちょっと離れたところにある銀杏のきれいなお寺に行こうと思っていたのですが、電話して聞いてみたら、まだ銀杏は完全に黄色くなっていないとのこと。 それでやっぱり近くの「松江仓城老街」というところへ行ってみる事に。検索してみると、先週行った公園の近くにあるよう。 松江博物館にも行きたかった... 続きをみる

    nice! 27