Villachという街へ、ブティック巡り、お友達と再会
今日は以前住んでいたオーストリアのフィラッハという街にやって来ました。
ホテルに着いたのは夜9時過ぎ。
幸い気候は穏やかです。
翌朝バルコニーからきれいな眺めが。
朝食ブッフェ
自分で6分30秒茹でると半熟卵☺️
だいぶ食欲が戻りました☺️
8時すぎだし田舎のホテルなので人はまばら
10時頃お友達が迎えに来てくれて街のショッピングモールへ。
実は木曜日に旦那の会社の開幕式があって私は行くつもりなかったのに旦那「絶対来い!」と。
フォーマルな服なんて持って来てないし靴も運動靴一足だけ🤪。
上から下まで一式買わないといけません😂
これも眠れなかった理由のひとつ。
まずは服選び。何軒か周り候補を探します。
意外によさげの合うサイズの服が見つかりました!34サイズでした。
次は靴。こちらの方がが大変でした。私のサイズは35。どの店も36サイズからです😂
最後の手段は子供靴。
どうにか許せる靴が見つかりました。
お友達が「そのリュックはちょっと!」
鞄も買わないと。幸い靴買った店で好みの鞄が見つかりました。お友達の好みでなかったようですが。
とりあえず一式揃ったので一休憩。
朝いっぱい食べたし、サラダバーを。
一皿8.9ユーロ(約1500円)
スーパー付属のレストランだけど、円にすると安くないですね。少なめに取ったけど食べ尽くすの苦しかったです。小皿にすればよかった。
食後さらにストッキング等買って、今度はもう1人のお友達との約束。
ゆるゆるになったズボンのベルトも買わないといけない事思い出し再び店巡り。
そこでまたハプニング。買ったばかりの靴入れた鞄をどこかに置き忘れて来てしまいました😂
慌てて入った店に戻り聞いてみるけどなかなか見つかりません。パニックでどこに行ったかの記憶もあやふや。
それでも幸運にも保管してあった私の鞄が出て来ました!
疲れ果てて椅子に座ってお友達の連絡待ち。
待てど暮らせど連絡来ません。
1時間が経ったであろう頃お友達のメール発見。
携帯の問題で連絡つかず、迎えに来てくれたお友達は、家に帰ってしまったのでした。
しょうがないので旦那に迎えに来てもらい、お友達の家に贈り物だけ持って行きました。
そしてそのまま今度は旦那の同僚と夕食へ。
湖の側の山の上のレストラン。
しかーし今日は店休日😂
しょうがないので、別のお店へ。
またまた値段にカルチャーショック。
明日は休日なので一日同僚(マレーシア人)達とドライブです。
目がまた充血して来たのでブログ巡り控えてコメント欄しばらく閉じておきます🙏
今日のコメント返事しばらく待って下さいね🙏