普通免許が来年の5月まで。 その頃多分帰国しないので、早期更新する事にしました。 必要書類は免許証とパスポートだけ。 午後は1時から2時までの受付なのでちょっと早めに行って書類準備してもらいました。 1時ちょっと前に書類出して料金(3000円)払い、視力検査。私が一番乗りでした。 写真を撮って、1... 続きをみる
ケーキのブログ記事
ケーキ(ムラゴンブログ全体)-
-
深夜食堂行って来ました。 大众点评の評価はなかなか。 後から撮ったので空いてますが、20分は待たされました。カウンター席と個室が2つのやっぱり小さなお店です。 私は最初から決めていたサーモン丼。小さくて私サイズです。安くないです。 これもサーモンの巻き寿司。こんなの初めて食べました。天かすより硬い... 続きをみる
-
今日も快晴!今日は母の86歳の誕生日。 朝父が「今日は畑の仕事なかたい。」と、どこかに行きたそうな様子。 でも母がパン作り始めていたので、先に郵便局へ手続きに行って来ました。 私は日本に郵便貯金口座しかないのですが、海外からネットで日本の別の口座に振り込みできるようにしたかったのです。 で、3種の... 続きをみる
-
今日から雨続きですね。 昨日も午前中までは日が出てたのに、午後から曇りに。 近くの桜の木見に行って見ましたが、まだまだ全然咲いてませんでした。 せっかく車で出たので石橋文化センターへ。ブリジストン創業者石橋正二郎氏寄贈の図書館、美術館、文化ホール併設庭園です。 椿園もあります。 久留米市出身の洋画... 続きをみる
-
春節は終わり、週末は振替出勤日です。 人少なくなったかなあと、上海の割合中心地にあるお寺、龍華寺に行って来ました。 これはネットより。割合大きなお寺です。 入り口でコードスキャンして1人10元払い中へ。 入り口でもらった線香に火をつけて、炎の上がる線香立てに放り投げ😅 大きなガチョウが2匹 門を... 続きをみる
-
-
-
いつもお世話になってた旦那の同僚&娘ちゃん達2人を招待して巻き寿司パーティーを。 今回は頑張りましたよ。 娘ちゃん達希望のエコバッグとtシャツ、奥さんにもチューリップ絵エコバックを。 昨日はザッハトルテ作り。 レシピは卵6個分の方。卵とバターと砂糖、チョコの量みたらたまげちゃいますが、オーストリア... 続きをみる
-
海燕さんがこの前持ってきて置いていった強力粉、賞味期限切れてたのでパン作ることに。 クックパッドで見つけたパネトーネのレシピ <材料> 卵 3個 温かい牛乳 卵と合わせて300g 砂糖 60g 強力粉 300g イースト 8g 溶かしバター 60g (ラム酒漬け)ドライフルーツ 100g 胡桃 4... 続きをみる
-
いつも地元のの特産品くれたりバーベキューに誘ってくれたりと親切な旦那の同僚の子供達に頼まれた絵をtシャツと布袋に絵を描きました。 長女ちゃんに頼まれたのはこんなの。初めて見たけどなんだろ?なんだか感謝のポーズみたいだけど。 裏にくまモン描いちゃったけど大丈夫かな? 次女ちゃんはマイメロディの白いシ... 続きをみる
-
-
太極拳お友達が、お菓子の作り方を教えてと言うので、午前中2人でケーキ作り。 ゴルゴンゾーラバター🤐使ってしまいたかったのでバターがたくさん入りつつ簡単なクーゲルフプフ(日本ではフランス式にクグロフ?)と言うケーキを。 いろんなレシピありますが、今回はマーブルクーゲルフプフ。 材料) バター 22... 続きをみる
-