極寒の中静安寺周辺のクリスマスマーケット散策🤣
今日は最高気温1度、最低気温マイナス6度と一気に冷え込みました。
そんな中、蘇州からやって来たムラゴンお友達bubuさんとお茶して来ました😃
クリスマスマーケットのある静安寺で会う事に。
地下鉄駅のところに久光百貨がありました。
その脇にはクリスマスマーケットが。
そして高層ビルに囲まれた静安寺。
静安寺の下のお店もクリスマス仕様。
それからbubuさんが見つけてくれた地下鉄駅近くの評価の高い韓国料理屋さん、南浦洞肉铺(静安寺店)へ。
実は韓国料理によいイメージなかったのですが、今回は大成功でした!
ストーブのある趣きのあるお店。
注文したのは35元の韓国弁当。bubuさんのは金三顺拌饭?それとサービスお惣菜。
お兄さんが私の弁当の具を切り分けて、さらに蓋閉めて思い切りシェイクしてぐちゃぐちゃご飯に🤣これは本当に韓国のやり方でしょうか?なんせ韓国料理店でビビンバとサムゲタンと焼肉しか食べた事ないので分かりません😅
おいしかったですが😁
bubuさんに、冬至に飲む冬酿酒というお酒をいただきました。謝謝😊
隣のお姉さん達、お肉食べまくってました。パインも焼いてました😲
また地下鉄駅周辺のシャングリラホテルと嘉里中心の方へ。
あまりに寒いので別のモールに寄りました。ここにもクリスマスマーケットが。
モールの中に行列が。何かと思ったら無料で飲み物もらえるそう。
また目的地へ向けて出発。長い古い住宅がありました。これ半分。
嘉里中心のクリスマスマーケットがありました。
でもあまりの寒さに室内に退避😂
その隣にシャングリラホテルがありました。
4階のバーに見学に😆
写真撮ってる人が。
もひとつ別のお店
そしてまた地下続きの嘉里中心へ。
モールの中の飾り。
ここにもBarbarianが。やっぱり狭いです。
すごい服ですね。
ここでコーヒー一杯で2時間😝
bubuさん、また遊びに来て下さいね❣️