江浙料理食べに、ちとびっくり
うちのすぐ近くなのに一度も行った事がなかったお店。松江に3軒あるそうです。
入ってびっくりサンプルみたいなのがずらり。魚介類の水槽もあります。
こんな個室や披露宴に使えそうな大広間なんかもたくさん並んでいます。
インドのデザートも作ってもらえます。
注文したのはお得なセットと追加で1品。
4人で行ったのだけれど、よい評価書いておまけつけてもらって、半分位残りました。同僚2人も少食のよう。酸菜魚の辛いスープ以外はお持ち帰り。2日は料理しなくてよさそうです😂
左上のは豚バラ煮込み(梅干扣肉)を蒸しパンに挟んで食べます。あとはでっかい酸菜魚スープ、追加注文の小エビとニンニクの芽炒め、挽肉がのっているこれまたでっかい茶碗蒸し。
煮ピーナッツときゅうりの冷菜、五穀飲料、空心菜炒めにスイカ。
全部で200元程で半分程お持ち帰り。
ところで木曜日のバーベキュー、割り勘だったのですが、翌日料金聞いてびっくり😳
1人458元(9千円程)
私もサラダやクッキーやら一生懸命作って、ALDIパンたくさん持って行ったし、おじさん達もお酒やおにぎりとか持って来てたようなのに、この458元は全部(肉とかお酒準備したらしい)日本料理店の女主人さんに。
おじさん達が焼いて女主人さんは座って食べてただけなのに。
女性と子供は無料だったのですが、8割は男性だったし半額でも高い😂
旦那は確かに肉はたくさん食べてたけど、お酒はビール2本しか飲んでないって。おじさん達はウィスキーなんかも。
上海に住んで9年になるけれど、何度も行ったバーベキュー、お金払った事ないし😅、高級レストランの割り勘でも200元以上払った記憶がありません。
確かにおじさんや私達にとって458元はたいした金額ではないのですが、なんか腑に落ちないのでした。
(しばらくしたら消すかも)
ところで私は軽い風邪がやっぱりだらだら続き、昨晩夜中に突然左耳が痛くなり、中耳炎か?と怖くなったのですが、起きたら痛みは治りました。
ようやく神経痛治ってきたのに踏んだり蹴ったりです😂