病院へ再び。検査結果。

今日は血液検査の必要なかったので遅めの出発。
でもいつもより早めの予約(9時半〜10時)にしたので、7時45分頃出発。

地下鉄はやっぱり満席でしたが、しばらくしたら座れました🙂

まずは受付。機械で診察料払います。
それから機械で検査結果の印刷。
なんでも機械化されています。使い方教えてくれる人がいつも機械の横にいます。


血液検査はどれもほぼ正常範囲。提出してから30分位で結果が出てるのがすごいですね。

尿検査も問題なし。これも30分程で結果出ています

毎回検査してますが、これは何なのかさっぱり分かりません😂


炎症もなし。


今度ははじめてやってもらった抗体などの詳しい検査。
免疫グロブリンと補体の検査。補体は許容範囲だけど、私はIgMが低いです。

免疫グロブリンには IgG、IgA、IgM、IgD、IgE の5種類の免疫グロブリンクラスがあり、 それぞれを抗体と呼び、感染症等の際の異物攻撃には IgG、IgA、IgM が働きます。  ある異物(抗原)が初めて生体内に侵入すると、まず Ig Mが作られ、その後に IgG が産 生されます(一次応答)。感染症発生時に強力な IgM が産生されて感染を終息させ、その後 は IgG によって抵抗力を保持していきます。

との事。だから私は感染しやすいのですね。

抗核抗体の検査

抗核抗体とは自分の細胞中の核の成分に反応する抗体で、自己抗体の一種。ほとんどのSLEの患者は抗核抗体を持っているので、陽性かどうかの検査が行われます。抗核抗体には抗dsDNA抗体、抗Sm抗体、抗U1RNP抗体など、たくさんの種類があります。私はわずかな抗核抗体が陽性。


↓これらも正常範囲。



検査結果は携帯でも確認できます。最近アプリからWeChat 公众号に移行し、これで予約から検査結果、処方薬何でも調べられます。

血液検査も大して問題ないし、感染しやすい他は特に不調はないのに、それでも薬減らしてもらえないのがつらいです😂

ちなみに検査料金も日本に比べたら安いです。いつも詳細の値段が書いてあります。

普通の血球数等の検査は20元(400円)、尿検査は10元(200円)だそうです。激安ですね。

前回の診察の際前払いで、1年内にいつでも検査できます。



印刷して14階の診察室の前に行ったら、まだ9時半前なのに私の名前が出てる。お友達と11時の約束してたのに、10時には終わりそう。という訳で遊ぶ場所変更しました。

病院ではボランティアの人がピアノを弾いていました。

病院終了後の上海散策ブログはまた明日!



×

非ログインユーザーとして返信する