家の生き残った植物達、池の😳
うちは、旅行で2、3週間家を空ける事があるので、それに耐えうる植物しか置いておけません。
春と国慶節の各3週間に耐え抜いた植物達。蘭はこの前買ったものですが。
多肉植物は案外弱く、1年で一粒除いて全滅。
竹は葉っぱがちょっと元気ないですが少しずつ伸びてます。
↓一年前
下のホールでもらって来たポトスはぐんぐん伸びてます。
ちなみに、廊下に置かれたお隣さんちの同じポトスは、蛍光灯の光だけではこんな感じ
↓さらに暗いところでは
私は鉢に植え替えたけど、きっと光が一番大事ですね。
3月に買ったかわいい多肉ちゃんは無惨な姿に😂1年前に買った小天使はぐんぐん元気に育ってます
団地の池にこんなものが。何をやっているのでしょう?
もひとつおまけ。
下のお店で、もう一品買ったら15%引きだというので買った桑の実。おいしかったです。
上げ底でしたが😂
![](http://public.muragon.com/x5k75ow1/ojggja0p.jpg)
![](http://public.muragon.com/x5k75ow1/cpa3l0en.jpg)
![](http://public.muragon.com/x5k75ow1/orexisd8.jpg)
![](http://public.muragon.com/x5k75ow1/hnsrgvtc.jpg)
![](http://public.muragon.com/x5k75ow1/h3lk43bu.jpg)
![](http://public.muragon.com/x5k75ow1/paao2z0q.jpg)
![](http://public.muragon.com/x5k75ow1/lezskmob.jpg)
![](http://public.muragon.com/x5k75ow1/cvcgwgkm.jpg)
![](http://public.muragon.com/x5k75ow1/5ia7mzm6.jpg)