世紀公園の梅
昨日の昼食後、燕さんと地下鉄駅で合流して世紀公園を散策して来ました。
世紀公園は浦東にある140㌶の巨大な公園。
どの季節に行ってもお花や紅葉を楽しめ、近くに住んでいた時はちょくちょく散歩に行ってました。
4つの地下鉄駅からアクセスできます。
世紀公園駅の7番入り口から入るとすぐに梅園があります。
まずは蝋梅。終わりかけですがまだまだきれいに咲いていました。
大きなカメラ持ったおじさんたちがたくさんいました。
小道具もばっちり。奥様の化粧もばっちり。
ずっと雨続きの寒い気候で梅もまだまだと思っていたらこの五分咲き位に咲いていました。
接ぎ木で2色の花をつけてる木も。
梅園を通り抜け
大きな湖の周りを一周
よく見たら山羊がいました。↑↓
亀も日向ぼっこ。
出口付近で猫ちゃん達も🥰まるまるしてるので食べ物たくさんもらってるのでしょう☺️
今日も一日よいお天気でした。
散歩の途中の市電駅にて。適当に乗って一周ぐるりと回りたい気分でしたが、クリーニングのズボンも持っていたのでまた次回!