中医教室と出来上がった掛軸、今日はホテル泊
実は昨晩またまたお腹壊しました😂
今回食べたのは肉じゃが。
思い当たる原因は、
1. 豚バラ肉の脂身多すぎた。
2. 2ヶ月前に古鎮で買った酒粕を入れた。
3. 賞味期限の切れた鰹節を入れた。
4. おいしかったので食べすぎた。
私はなぜかいつも夜更けに気持ち悪くなり夜中下痢して朝のは治っています。
それでも昨日は大事とって授業は休みました。
大量に作った肉じゃがは昨夜11時に帰って来た旦那に食べさせて、それでも残ってるので懲りずに食べてる私😅
脂身とおいしくないニンジン捨ててご飯入れてお粥にして。
今日は春分。そして快晴。
今日は望診のクラス。
十二経路の説明。人間の体には頭から足の先、そして手の先までいくつもの経路がはしっていてそこにツボがあります。隣に座ってるミンさんはなんでも知ってるけど私はさっぱり。これから少しずつ勉強します😉
クラスのみんなはやっぱり親切で、帯状疱疹の事話すと、自分や知り合いの治療方法など詳しく教えてくれます。だいぶ治った今、ちょっと遅いんだけど😅
明日の中医の授業の後、木曜日の先生の務める診療所へ行く予定です。
WeChatで不具合を何から何まで書いたら「大丈夫、治ります。」と。
期待しております。
4時に授業終了。
今度は七宝の表装屋へ掛軸取りに。
なんかパッとしないけど、ま、いっか。
それから結構お気に入りの金魚。誰にも上げずに取って置いたけど、取っておいても仕方ないから掛軸に。これは2色切り替えにしてもらいました。こうしたらちょっと日本風?
帰って来てまた懲りずに肉じゃがお粥食べてまったりしていたら旦那から電話。
「今日ホテルに泊まるから着替え持って来てくれない?」
なんだと?😠
と思ったけど、ホテルから明日の学校まで半分の時間に。
ホテルの朝食も食べていいって。
というわけで1時間20分程かけて浦東のホテルにやって来ました。
でっかいぞ。部屋の中にバスタブ要らないけど。
窓の外はどうなってるかかと思ったら、電動カーテンと網戸を開けると
おお😃
このホテル、セミコンのせいで今週は2倍に値上がりしてるそう。私がいつも予約するホテルの5、6倍🤣
みんなは外のバーへ飲みに。もう12時まわったのに。
部屋もったいないなあ。
本当は無錫からやって来たダーチーさんが泊まる部屋だったんだけど、同僚と2人一部屋にして私達に譲ってくれたのです。
さて、明日も早いのでそろそろ寝ます。
後で起こされるけど😂