今日は素食
旦那120kgになったので、本気でダイエットしたいよう。9月まで何も作らんでいい!と。ラッキー😁
やっぱり作るだろうけど。
昨日は閉じこもっていたので、今日はちょっと出かける事に。
松江の一番人気の自助式(セルフサービス)レストランへ。肉食べ過ぎなので、今日はベジタリアン。こちらでは素食といいます。
うちから6km程のところ。行きはバスで。
小区の門みたいなところの中にあるようです。
趣のある外観。
中に入るとWeChatスキャンしてまず支払い。1人28元だそう。120cm以下の子供は10元。
中もいい雰囲気。
結構いろんな種類の料理がありました。
お粥
お皿は1人1枚、お椀は2つまで!
紙は1人一枚!森林保護のため。
テーブルが見事!大木で作った巨大なテーブルが6つ並んでいました。そのおかげか、みなさん食べかすもきれいに片付けてました。日曜日の7時過ぎだったせいか人は少なかったです。
食べ終わったら食器を自分でこの木箱の中に。
「食べ物取る時は話せずに!」結構色々厳しいですね。
素食レストランではみんなマナーよいようです。
まあまあおいしかったので、近くだったらちょくちょく行くんだけどなあ。
売店で酸菜買いました。水のペットボトルに入ってました。詰めるの大変そう。
食事する2階も29度設定で結構暑めだったけど、売店もキッチンも冷房なし。
キッチンで働いてる人達は大変そうです。
テムズの街の結構近くだったので、ちょっと散歩へ。
帰りは市電で。
やっぱり1元でした😆
上海で車要らないです。