朝晩散歩、Tシャツゲット、夜の広場
旦那が早朝出張へ。
だから私は久しぶりに早朝散歩へ。
まだ我慢できる暑さ。
母&姉とビデオチャットしつつ小区内の池を一周して、外に出て市場散策。特に買いたいものなし。
これで4000歩程。↓水がちと汚い。
戻ってきて初めて郵便受け覗いてみたら😳
1ヶ月分(12月)の新聞と水道料金お知らせが3回分と市からの冊子が。大家さん、どれも要らないそうです。
こちらの郵便受け、全然覗かない人たくさん。鍵もないです。
夜にまた散歩。今度は地下鉄の南東方向へ。
この前見逃していたブランド品ディスカウントのお店へ。この前潰れたと思っていたお店、やっぱりありました。服や靴、化粧品や鞄などを格安で売っています。特に買いたいものはなかったのですが・・・。
このTシャツの質感とちょうどいい大きさが気に入って買ってしまいました。
定価229元が39元。2つ買うとさらに25%引きになってひとつ約30元に。
材質は綿92.9%と氨纶(ān lún) 7.1%。氨纶とはスパンデックス。伸縮性の大きい弾性繊維だそうです。
まあまあいい買い物したと満足してマンション前の広場に戻って来たら😳
すごい人達が踊ってり、おしゃべりしたり、ローラースケートやったり。
↓真ん中奥に見えるのががうちのマンション。
お絵描き部屋からはいつも見えるのですが昼間は人まだら。
居間からは買い物広場しか見えないので気づきませんでした。
↑おじさん卓球のラケット持ってるけど、こんなところで卓球?
朝晩合わせて8000歩止まりです。
Tシャツ4枚断捨離しました🙂
2枚は切り刻んで汚れ拭きに、2枚は古着ポストへ。