今日は最後のひとつの教室、「书法-提高班」へ。提高というのは、初級からちょっと進んだクラス。 初級がよかったのですが、金曜日のこれしか時間がなかったのです。 場所はとっても便利でバスで10分程のところ。一番近い教室です。よく行く地中海モールの近く。 またまたすごい建物がありました! 中も広々、きれ... 続きをみる
寿司のブログ記事
寿司(ムラゴンブログ全体)-
-
はま寿司食べに行きたくなったのですが、いつも同じところはつまらないので違う寿司屋に行ってみる事に。 散歩したかったので、大きな公園の側にある地中海モールの中で探して見ました。 割合評価いいし、寿司と刺身セットが139.8元が55.92元?時間制限あってあと5人前だけ? 思わず反射的に購入😅 翌朝... 続きをみる
-
9時25分新潟港発カーフェリーに乗って、両津港へ向けて出港。 昨日のみなとぴあの眺め カモメに餌(えびせん)やっている人がい。私も分けてもらいました。たまに指も一緒に噛みつかれるけどそんなに痛くはなかったです。 信濃川の河口付近 カモメ達ずっとついてきます。 高速船、ジェットフォイルに追い越されま... 続きをみる
-
平日たくさん出歩いたし、週末はのんびり映画見つつまた布虎&フクロウ作り。毎日いろんな夕日がきれい😊 また印象城にご飯食べに。他に食べたいものなかったのでまた日本料理。沼津港というお店。なんかいろんなキャラやレトロな看板、アニメの海の風景が。沼津港と書いて「えみしはま」? こってり寿司と焼き鯖。蟹... 続きをみる
-
-
午前中は蘭子さんともう1人の書画教室のお友達が来て一緒に魚団子作り。 私は午前中はお腹が減らないので料理したくないんだけど。 马鲛鱼というと魚 うちでは半身分。 骨と皮を取り除き、包丁でよく叩いた後ヘラで空気入れるようにひたすら混ぜるそう。 私はブレンダーで混ぜれば十分だと思うのだけど。 こうやる... 続きをみる
-
いつもお世話になってた旦那の同僚&娘ちゃん達2人を招待して巻き寿司パーティーを。 今回は頑張りましたよ。 娘ちゃん達希望のエコバッグとtシャツ、奥さんにもチューリップ絵エコバックを。 昨日はザッハトルテ作り。 レシピは卵6個分の方。卵とバターと砂糖、チョコの量みたらたまげちゃいますが、オーストリア... 続きをみる