今年の春節前辺りに行ったけど、博物館の特別展「汉代王室精品文物展」を見にまた行って来ました。 七宝地下鉄駅からちょっと歩きます。今日も最高気温37度の猛暑。 美食街の間を抜け これは「海派艺术馆」 闵行博物馆が隣に並んでいます。 あまりに暑さに週末でも並んでる人はいません。 出張から帰って来た旦那... 続きをみる
イタリアンのブログ記事
イタリアン(ムラゴンブログ全体)-
-
一昨日は甥っ子の誕生日、今日は私の。 こちらでは誕生日の本人が家族やお友達をもてなすのが普通です。 という訳でお昼に仕事を終えた義妹夫婦、お義母さん達をイタリアンに招待。 オーバンドルフの街に車を停め、橋を渡って少し歩いてドイツのLaufenの街のお店へ。 右側がイタリア人経営イタリアンレストラン... 続きをみる
-
今滞在している街はケルンテン州のFürnitz という街。 休日の今日、2人の同僚連れて山へドライブ。 まずは近くのDreiländereckというオーストリア、イタリア、スロベニアの3国国境地点に行こうとリフト乗り場へ。残念ながらまだ営業していませんでしたが。 リフトで上に上り、少し行くと標高1... 続きをみる
-
世博会博物館、2回行った事があるのだけれど、定期的に特別展が開かれているので行ってみることに。 地下鉄駅から近くで便利です。 今やってる特別展はこれ。 まずは常設展へ。 各国からの贈り物などが展示してあります。 6年後の万博候補国。ロシアにウクライナ・・😅早く平和が訪れますように! それから特別... 続きをみる
-
去年散歩した時まだ完成してなかった、云间粮仓というところへ行ってみました。 うちから地下鉄と歩きで30分程のところです。 敷地内にはレストランや雑貨店、プールやテニスコートなどの運動施設等が並んでいます。 すごいハーレーとフェラーリが😳 こんなのも走ってます。 ピザ屋さんに行ってみました。 ピザ... 続きをみる
-
週末は雨。 今朝はすごい雷が鳴り響いていました。 小雨になったのでちょっとお出かけ。徐家汇へ。徐家汇には古い百貨店がたくさんあります。 巨大猫が何匹も映し出されていました。3Dで動いてるのですがうまく撮れないです。 近代的なビルも。 行ってみたかったイタリア料理屋さんへ。 注文したのはこれ。選択肢... 続きをみる
-
今日も快晴!今日は母の86歳の誕生日。 朝父が「今日は畑の仕事なかたい。」と、どこかに行きたそうな様子。 でも母がパン作り始めていたので、先に郵便局へ手続きに行って来ました。 私は日本に郵便貯金口座しかないのですが、海外からネットで日本の別の口座に振り込みできるようにしたかったのです。 で、3種の... 続きをみる
-
ようやくよいお天気に。 さっそく前回行きたかった醉白池駅近くの公園に行こうと思ったのですが、どうやら醉白池公園から2km程のところにもう一つよさげな公園があるようです。 途中にモールもあるので 昼食そこで食べてもう一つの公園に行く事に。 モールに向かって歩いて行くと、何やら古めかしい建物が。 庙前... 続きをみる
-
-
ドイツから来て3週間の隔離を今日終えたイタリア人のお友達がやって来ました。 彼は2度目の台湾滞在の時の旦那の同僚で、夫婦共によく一緒に遊んだよきお友達。 上海、コロナ患者はほとんど出てないのに隔離規制は厳しくなってます。 1年前は持病持ちの人は自宅隔離でもよかったのに今は規定のホテルで2週間隔離。... 続きをみる