突然南京東路、福州路へ、表装

昨日、月曜日のために準備をしようと表装用糊探したら見つかりません。どうやら捨てちゃったみたいです。


やろうと思ったら絶対やりたい病が出てきて、午後近くの五金行(金物屋)やスーパーに探しに行ったのですがありません。


それで3時半頃から突然街へ。地下鉄で20分で南京東路到着。そこからちょっと歩くと、画材屋や本屋の並ぶ福州路があります。

こんな店がずらりと並んでいます。



まずはいつも行く画材屋へ。無事表装糊発見。ついでに小筆と工筆画用の紙を。工筆画の蝉翼宣纸、普通は1枚6元位のを使っているのだけど、今回1枚29元の紅星牌のを買ってみました。1枚でも何枚も絵描けるのでとりあえず4枚だけ。高い、といっても一度外食すればすぐ飛んでいく値段なのですが。

工筆画、実にお金かかりません。



それからこれもいつも行く本屋さん。中国画の本がたくさんあります。



工筆画の本も色々あるのですがほとんど昔チェック済み。ひとつ工筆画のなかなかいい技巧本があって、悪い癖で思わずタオバオチェック。48元の本が何と24元。ついついネットで買ってしまいました。本屋さん、ごめんなさい。本は大した値段じゃないけど、ブランド服とかみんなよくお店で試着してネットで買ったりしています。




土曜日の6時前の南京東路。




そして本日ミニ掛け軸作製準備。教室で裏打ちして剥がしてきた絵に天地と柱をつけます。

これが簡単でないです。長い定規で正確な長方形にまっすぐカット。天は30cm、地は20cm、柱は4cm幅。それを大昔日本で買った斜子テープで貼り合わせます。これだけで1日がかり。私は表装屋にはなれません。明日教室で裏打ちします。





久しぶりに(酒酿)甘酒も作りました。

わざわざ甘酒&ヨーグルトメーカー買ったけど、冬でも甘酒メーカーなしで作れます。蒸した糯米に酒曲混ぜて、湯たんぽ横に置いて布で包んで36時間程で出来上がり。お友達に教えてもらってから失敗したことありません。


私はそのまま食べる事はあまりなく、湯円(団子スープ)に入れるか、煮物に砂糖やみりんの代わりに使います。




これも久しぶりのクレープ。ヌテラ(ヘーゼルナッツチョコクリーム)とバナナが合います。ヌテラなかったからヌテラもどき😬

オーストリアではこのクレープを千切りにしてコンソメスープに入れるパラチンケンスープ(ドイツはフリタッテンスープ)というのがあります。スープも作りたかったけど、クレープ食べ尽くしちゃった。




明日は上海一気に気温が下がり、最高気温9度、最低気温3度だそうです。風邪気をつけなきゃ。

×

非ログインユーザーとして返信する