今日はインドカレー
普段は今まであんまり外食しなかった私達だけど、最近料理する気力がないのと、自分の料理の味がよく分からないので前より外食多くなりました。
他の人達はコロナで外食減ったと思うのだけど。
といってもいつも食欲ないので食べたい物探すの一苦労。
今日は携帯で近くのインドカレー屋さん検索。
地下鉄2駅の花木路にあるらしいお店へ。
嘉里城の中かと思ったら、嘉里城から出て西に少し行ったところのNAMASTE印度料理(花木美食城店)というところでした。通りにいろんなお店が並んでいます。
お昼は一人セットお得メニュー(59元)あるけど、夜は2人セットメニューのみ。
食べたいのがセットになかったので単品オーダー。
薄っぺらなナンと酸っぱいマンゴーの味しないマンゴーラッシー。マサラカレーも辛いんだけど味がいまいち。ラムほうれん草もちょっと。。。。
旦那はおいしかったらしいからやっぱり私の味覚がおかしいのかなあ?コロナかな?
いや、コロナだったら私はすぐ発熱でしょう。
食欲ない時食べ物紹介ブログ書かない方がいいようです。
食後、裏の通りを引き返して来ました。
裏道には日式居酒屋さんがたくさん並んでました。
お店によって満席だったりがらがらだったり、
それから嘉里城のスーパーへ。
旦那またまたチーズとかハムとかチョコ物色。
昨日いっぱい買ったばかりなのにまたまた大量にチーズ購入。チョコも。
冷蔵庫の中チーズだらけに。
困ったものだけど、食べたいものがあるのはうらやましい。
うちの近くの地下鉄の横でいつも果物売ってるのですが、イチジク食べたかったので買ってみました。
歯が今ぼろぼろなので柔らかいイチジクはありがたいのです。
露天で買うといつも量が全然違うのだけれど、おじさん毎日来てるので大丈夫かなあと思ったら、509g18元なのに25元払って500gもなかった。
ひとつおまけまでしてくれたのに。
まあそれでもきっと嘉里城で買うより安いのでしょう。
それより食欲戻ってきて欲しいです。
ステロイド50mg飲んでた一年前の食欲はすごかったけど、食欲ないのも悲しいです。
さて、明日の夕食はどうしよう。。。