漢方嘔吐😓美顔カッサ
数日間最高気温25度位の妙に暖かい日が続いたと思ったら昨日の夕方からすごい風と雨でまた気温がまた下がりました。
実は煎じてもらった漢方が合わなかったようで1日目は気持ち悪い、位だったのですが、4袋飲んだ2日目の夜中、またもや気持ち悪くなり、下痢から始まり2度目の嘔吐(1回目は煮山芋食べた時)。
これは絶対漢方に入っている山芋のせいだ!と翌朝先生に報告。その時点で私はすでに治療続ける気なし。
先生からの返答がないので後の治療やらない事伝えると
先生「なんでその山芋の事言わなかったの?木曜日は下痢治ったから治療効いたでしょう?」
とか色々音声メッセが。
山芋アレルギーの事、しっかり書いてたのに先生覚えてないかちゃんと読んでないだけ😠。
その後近くの薬局の中医師に尋ねたら「山芋と芡实を一緒に飲むと脾胃が悪い人はお腹壊す事がある」との事でした。2つの量も多すぎるそうです。
他の症状も全部説明してたのに、先生問診の時私の事全然分かってませんでした。
先生のWeChatのモーメンツなどからも信用どんどん失って行く一方。
西洋医学(ワクチンやがん治療等)に対する否定的な意見ばかりだし、中医に関するよい情報もない?
後は公園で変な楽器演奏してる動画ばかり😂
結局木曜日にまた病院に行って後4回の治療費を返してもらう事に。
その後ネットで検索してたら、先生の勤めているチェーン診療所に関する投稿文が。
漢方薬が公立病院と比べてずっと高い上、通う毎にどんどん値段が上がって行き、数ヶ月で治療費2、3万元に。
割引券をもらうため、ネットでいい評価を書かされる、とかも。
私は漢方薬アレルギーですぐ止めるきっかけできてよかったかも😂
先生に勧められ安易に治療しようと思った私が馬鹿でした。
そんなに簡単にいろんな不具合が治る訳ないですよね。
癌などで治療中の人達などはきっと藁をもすがる気持ちで治療を長期間続けるのでしょうね。
だから上海に山ほどある私営の中医診療所の経営が成り立つのでしょう。お客さん集めも大変のようだけど。
何か検索すればすぐ診療所のサイトに飛び、あらゆる方法で患者を誘い込みます。
中医を否定している訳ではないですが、まだまだ半信半疑の私です😂
週に4つも授業取ってるのに🤣
今日はもう一つの経絡養生教室がありました。
今日の授業は女性にうれしい美顔カッサ😄
顔にはたくさんのツボがあります。
矢印の方向に擦るそう。
まずは顔に精油塗って、カッサプレートの平面使ってやさしく中心から外の方向に擦ります。数ヶ月続けたら皺もシミも取れる?😆
美容クリームのbefore、afterみたいな写真🤣
ちょっと先生がやっただけで顔が変わった!髪型は油つけたから。
顔には体の様々な器官の反射区もあるので、顔マッサージで体の不調も治る⁉️
耳の周囲にも大切な経路があるのでここもよくカッサプレートでマッサージ。
ここでは先生、ドテラの精油売ってました😅
私はお友達の娘さんから購入したものがあるのでやっと出番が😄
どの先生も販売上手ですね。
中医薬大学の授業の先生が一番売ってるけど。
班長さんが助っ人となり、チャットグループで団体購入。棒灸、貼灸、カッサプレート、精油等等。中医薬大学有限会社で作った商品なんかもあるようです。
お灸買ってしまったので見よう見まねでやっています。煙がすごいので台所の換気扇の横で😂
漢方やめたらお腹はまたよくなりました😉