私の血糖値と漢方薬
今日また血糖値測りに行って来ました。
空腹時、食後と色々測り方あるようですが、私は朝の空腹時に。
治療が行き過ぎてないか、低血糖になっていないかチェックするために行うようですね。
指先から血取るんですね😳。注射平気な私ですが、指痛そうで怖かったです。
結果は3.8 (正常値:3.9-6.1 )。
ギリギリ正常範囲だそうですが、低血糖だったらまた何かを勧められたのでしょうか?
最近サプリを色々飲み始めましたが、漢方茶は前から飲んでいます。煎じるのは面倒なので、魔法瓶に漢方入れて熱湯注ぐだけ。
漢方は高いけど、私が飲んでる漢方は高くないです。
病院でみんながもらう漢方はこんな感じ。
自分で煎じたくなかったらこんなの。レンジでチンして飲んでいいそう。
ところで旦那くんは昨日の晩マレーシアに向けて出発。
真夜中出発便。
「行く?」と聞かれたけど、まだ体調は万全でないし、授業もあるし、明日bubuさんにも会うしやっぱり行かない事に。
なかなか着いて行けないです😂
またもや食事なし、荷物預け有料の格安便。
荷物、コンピュータも合わせて 7kgまでだったらしいけど、9kgあったって。
荷物の料金払いたくないから辞書を服のポケットに入れ、食べ物食べ尽くすからと外に出してOKもらったそう。
出張だから全部払ってもらえるのになんでそこまでけちる?😂
最近ちょくちょく朝までソファで寝てたし、困ったちゃんですね。
辞書に囲まれ辞書の夢でも見てるのでしょうか?