今日のご飯、南京料理😋
今日は久しぶりのよいお天気。
午前中、ちょっと散歩へ。
団地内でミニトマトを売っていました。
1.5kg 37元(700円程)。そんなに安くもないけどみんな群がって買ってました。甘くて美味しかったので私も一袋。
そのままトマトぶら下げて散歩😅
猫ちゃんがこんなところで日向ぼっこ。
お昼にハンバーグ作りました。前回ひよこ豆ハンバーグとか豆腐入れ過ぎハンバーグとか作ったので、今日のハンバーグはおいしかったです。半分は冷凍して1人の時食べます😇
これはALDIで買った国际饭店のお菓子。甘くない硬いドーナツといった感じ。私は好きだけど、旦那には甘さが足りないよう。それでも食べてますが。
国际饭店といえば、長い行列ができる蝴蝶酥(源氏パイ)のでお店。これもALDIで買えます。
晩御飯は、先週すごい人で諦めた南京料理のお店へ。
5時半前に着いたらすぐ中へ入れました!
最近注文は全て私😛
大抵うちで注文したいもの決めていきます。
服務員さんが2人のセット料理を勧めてきますが、どう考えても量多すぎ。
隣の若いカップルなんてほとんど食べずに帰って行っちゃった。たくさん残す人達が本当に多いです。多分誰かを招待する時見栄を張って注文しすぎるのでしょう。
私が今日注文したのは
香干马兰头 。コヨナメのピーナッツと松子和え?これすごくおいしいです。コヨナメとはこれ。中国人、こんな面倒くさい葉っぱをよく食べます。
金陵烤鸭。これもおいしい味付けの焼き鴨。
牛腩粉丝砂锅。これは牛肉と春雨の土鍋煮。
辛くなくこれもまあまあ。
これと2人でご飯一杯で十分満足。
82元。ラーメン2杯の値段です。
どうりで人気店ですね。
帰る時はたくさん人が待ってました。
近くにさらにたくさんの人達が待ってるお店が!広東料理だそうです。広東料理、そんなに好きでもないですが、今度行ってみたいです。
夜帰ってくる時は必ず下の钱大妈(1日で全部売り尽くす生鮮食料品店)で買い物。
7時前だと3点買うと15%引きとか。
奥はオレンジ。手前はオレンジのように皮が硬いみかん。でもちゃんと手で剥けます。甘くておいしかったです。
明日もよいお天気なのでお出かけです😊