絣フクロウと工筆画、届いたハイビスカス
うちにあった6羽のフクロウ、大家族の台湾のお友達にあげてなくなったので、また作りました。
今回台湾で旦那がお世話になったお友達に絵と一緒に送ろうと思って。
札幌院時代のお友達の妹一家です。
張先生の工筆画教室の絵も描き始めました。やっぱり縮小して半分の大きさに。まずは線描き。
背景色を塗った後、平塗→分染。数回づつ塗り重ねています。
この絵は一日中描けば数日でできそうですが、先生の授業が2週間後にあるので(授業は隔週3時間)、それが終わって描き続ける事にします。
タオバオで買ってみた、母お薦めのハイビスカスが届きました。
が、葉がぼろぼろで(切り取った)小さくてなんとも元気のないハイビスカス。写真と違うぞ。
しょうがないのでベランダに置いて観察します。
ところで今年は4月29日から5連休。
ラジオで、明日から電車の切符買えると言っていたのでチェックしてみると、もう予約できるよう。
洛陽に行きたかったので、寝台列車予約入れてみました。取れるでしょうか?
週末はまた遊びまくりです。