工筆宋画、3つの花藍図,りんごケーキ
出だしからどうにも気に入らない部分の多く、気乗りしなかったこの宋画、花藍図。
これ以上どうにもなりそうにないのでこのあたりで終了です。
(この絵は特に重ね塗りして)波打ってるので、写真撮りに苦労します。夜、影ができないところでフラッシュで。
これは当代の工筆画家が模写したお手本を見て描いた物(だけど大分変更)。私の先生、張老师が描いたお手本は淡い色でとても繊細です。私のはちょっと雑😅
そして原画はこちら。故宫博物院藏「花篮图」当時はきっともっと鮮やかな色だったのでしょうね。
この宋画の花篮图、春夏冬の3作品あるそうです。
上のが多分夏で、春はこれ?
冬がこれ。こっちの方が好きだな。でももうこの籠描きたくないな。
今日もまた自分で抗原検査。
12日の新規感染発病者は1189人、無症状感染者は25141人。前日減ったと思ったら、報告が滞っていただけのようです。
隣の蘇州も増えてきているようですが、上海の苦策をみてロックダウンには踏み出さないようです。
これ以上別の街にロックダウン広がったら中国大変です。
政策転換願います🙏
豚肉と野菜にも飽きてきて甘いもの食べたくなったのでりんごケーキ作りました。バターないので油のケーキです。
最近料理にも砂糖使ってないので、砂糖減らしてもすごく甘く感じました。全部まとめてかき混ぜるだけの簡単ケーキですが、おいしかったです。
材料>
油 80g
砂糖 90g
卵 2個
塩 少々
小麦粉 200g
ベーキングパウダー 小匙1
シナモン 適量
りんご一個