雨かと思ったら今日は一日曇りでした。 で、午前中団地の外をぐるっと半周。 これで4500歩、2.8km程。ぐるっと一周すればよい運動になりそうです。明日雨降らなかったらやってみます。 団地内の池。春節の花火、ようやく掃除のおじさんがすくって片付けていました。どうして花火やった人達自分で捨てれないん... 続きをみる
タオバオのブログ記事
タオバオ(ムラゴンブログ全体)-
-
今日は一気に冷えました。ただいまマイナス4度。上海でも雪降ったところもあるようです。 昨日旦那が出張に行った、上海よりずっと南の长沙の近くの株洲というところ、一晩で10cm程雪が積もったそう。気温上海より高いのに。 上海今週冷え込みますが、天気がよいので雪は降らないでしょう☹️ 最近届いたタオバオ... 続きをみる
-
-
今日旦那の元同僚から贈り物が届きました。同じ物を毎年もらっています。 德州鶏は彼の出身地の特産ですが、四川の燻製肉、新疆の棗、の組み合わせがよくわかりません。あちこち親戚がいて送ってくるのでしょうか?それとも彼の好みで取り寄せるのでしょうか? 燻製肉はおいしいですが、徳州鶏はちょっと苦手です。 そ... 続きをみる
-
タオバオでこれまで色々買い物しましたが、返品したのは一度だけ。 大抵なんでも簡単に理由なしに返品できるのですが、安い値段ではるばる遠くから送料無料で運ばれて来たものを返品するのが申し訳なくて、相当気に入らない物でない限り返品申請しませんでした。 今回注文した収納Box、色がやっぱりきつくて大きさも... 続きをみる
-
萱草、日本語でカンゾウ又はワスレグサというユリ科の多年草。 この萱草の宋画に惹かれ、セットで宋画の白描稿を買っていたのですが、ずっと放置したままでした。 やっと一枚描き上げました。 この萱草、前回の宋画の花藍図にも描かれています。 蝶の模様が曖昧でよく分からなかったので、ちょっと蝶の研究してたらタ... 続きをみる
-
描きかけてた鯉の工筆画、ようやく描き上げてみましたが、片づけて写真撮ってみたら••• 黒鯉頭の部分色塗り失敗😬 ここまで塗ったら訂正難しそう。頭に4日所白い部分残すの難しいです。 また別の鯉で練習してみます。 ところで授業も終わったし、また布虎とフクロウを作ろうとタオバオで布探してみました。 久... 続きをみる