上海ブロック閉鎖からくるいろんな弊害
ブロック閉鎖でほぼ街全体がロックダウン状態の上海。
配達員が足りなくて食べ物がなかなか届けてもらえないだけではなく、いろんな支障が出てきています。
まずは医療の問題。
昨日ネットニュースで、上在住日本人男性が喘息発作を起こし、救急車に拒否されその後亡くなられたと🥲
心臓発作、脳梗塞なども毎日結構な数起こっていると思います。
こんな時救急車がすぐ来てくれるのか心配です。
病院に行けず薬が手に入らず絶望した老人が飛び降り自殺したというニュースも😨
突然亡くなってもお葬式もあげれません😥。
私の病気が再発したのがコロナ禍でなかったのは不幸中の幸いです😬。
流通うまくいかず腐らせてしまった野菜😮💨
私の約3週間前に注文して蘇州で止まっているリンゴは無事でしょうか?
出るに出れず港にも入れない上海周辺の貨物船😵
笑っちゃうのが、PCR検査に行ったのはいいが鍵を家に忘れて、鍵開ける人を呼ぶ事も出来ず消防隊出動騒ぎがこれまで129件😂
今日の収穫。
昨日注文した牛乳2本と盒马の野菜セットが無事届きました😀
肉まん、あんまん、小籠包、ワンタンセットも共同注文!(さっき共同購買暫停って連絡来てなかったっけ?)
肉がないのでワンタンと一緒に野菜炒めたらいいよね♪
これでまた一安心です。
今日は牡丹の花弁の部分
今朝はまた自分で抗原検査。
明日は9回目のPCR検査。
外地から続々と支援隊が到着しています。
「山東省応援上海PCR検査隊出征儀式」
中国ではまずは記念撮影が大事😆
うちの楼のボランティア隊。みなさんご苦労様です👍