掛け軸できた

途中中断してなかなか進みませんでしたが、ようやくミニ掛軸完成しました。



作業工程

絵を裏打ちしてカットし、斜子テープで天、地、柱をつなぎ合わせる。



両側をまっすぐにカットし、2mm程折り曲げ糊で貼りつける。それから上下に棒を巻く紙を付け足して



裏打ち2枚して、新聞で余計な水分吸い取りつつ硬いハケでしっかり押さえる。壁に貼って1週間程乾燥させる。



これから今日やった工程。

まずは裏側にロウを塗り、丸い石でしっかりゴシゴシ。その後、余分な裏打ち紙を掛け軸幅より少し内側に折ってカッターで切りとります。



軸つけ



上の棒も処理




紐をテープで4箇所留めて、最後にリボンつけて出来上がり。




壁も白だからもっと色付きがよかったなあ。

中国の掛け軸は大抵こんなシンプルなものが多いです。

日本で表装教室に見学に行った事ありますが、もっと丁寧で本格的に作ると2ヶ月位かかるようです。




後4つ未完成です😂。




他のみんなは

扇形額装したり



カード作ったり



普通の額装したり



宣紙6枚で厚紙を何枚も作りそれを一冊の冊子にしたり。


↑みんな先生にやってもらってる😅


後2回で今期も終わり。長い冬休みに入ります。