また鍼へ、南京東路散策
2回目の鍼治療に行ってきました。
今回は地下鉄&歩きで40分位の所にある病院へ。
同じ先生がやってくれるのだけど受付費はなぜか倍。うちの近くの病院に行くと4倍。なんででしょうね。
受付してちょっと待って呼ぼれたものの、今回はほとんど話も聞いてもらえずベットに案内されました。
ベット、20個位はあったな。私の16番だったから。
先生やって来てまたもや一気に針打ち。1分もかかってないな。
何本かまたもや数えられなかったので、看護師さんに聞いてみたら20本だそう。頭は10本位あって左手は2本、右手は3本。足はよく見えませんでした。
また放置され、30分位で終了。
放置されてる間は時間も見えないし(腕時計外してた)いつ外してくれるか心配でどうにも落ち着きません。
施術後やっぱり同じ98元払って終了。
帰りは病院から人民広場まで歩いてみました。といっても1km程なので20分程で着くのですが。
途中の景色。コンサートホールのよう。
高架を渡って道路の反対側へ。
上海博物館。特別展みに行きたかったけど、月曜日休館でした。
東方明珠も見えます。
人民広場に着いて、今度は地下街散策。
綺麗少女次元街?ふりふりレースのドレスがずらり。
こんなふりふりレースドレスのお店も何軒も並んでました。
この地下に唯品仓というブランドの在庫品処分店?があってちょっと物色。
前回行った所は何も見つからなかったのだけど、今回よさげのスニーカーが。サイズも型も大体一点しかないので気に入った物見つけるのはなかなか難しいです。
729元のAdidas スニーカー219元でゲット。
ずっと探してたようなadidasの黒サンダルもちょうど36サイズあったのだけど、履いてみたら小さい。
南京東路歩行街に出てみました。adidasの看板目に入ったので行ってみました。
同じような黒サンダル見つかったんだけど履いてみたらなんか痛い。で、却下。
やっぱり靴はしっかり試着しないとダメです。
上の階に別のメーカーも入ってたので見て回ってSkechersにいいの発見。で買っちゃいました。
今日は鍼効果か決断速いです。
adidasスニーカーとSkechersサンダル。どっちも黒😝Skechers半額らしいけどadidasより高かったです。でももう値段はどうでもいいです。
こんな感じで一日病院とショッピングで過ぎていきました。
鍼効果というよりは歩き効果(早朝ジョギングも)で今日は一日精神割合穏やかに保たれました。
明日も無事に過ごせますように。
明日はそろそろ臨月のお友達とお茶します。
一回しか会った事ないからお友達と呼べるかな?