今日で今期の書の授業も終了。 みんなの作品の添削会でした。 9人それぞれ自分の選んだ作品を。私はこんな長いの書きたくなかったのですが、勘違いでこれになりました😂 空いてる時間に練習して、昨日の授業も休んで一生懸命書いて、この作品のため2週間前買った100枚、34x138cmの紙、10枚あげて45... 続きをみる
書のブログ記事
書(ムラゴンブログ全体)-
-
今日は書の授業。 先週先生が「最後の週に四尺对开(34x138cm)作品を提出して下さい。」と。 あまり気に留めていなかったのですが、今日は先生みんなのためにそれぞれお手本書いてくれました。 私は持ってきた本を開いて、目に留まった書を練習していたら先生が来て「これ書く?」と。 お手本書いてくれまし... 続きをみる
-
-
-
帰省時に姉からもらったひよこ豆コロッケの素も5月に期限切れてました😂 そこで作ろうと思ったら、ひよこ豆は自分で準備しなきゃいけなかった! でも便利な中国。ネットスーパーで1時間で届けてもらえます。 叮咚で買ったひよこ豆、中国語で鷹嘴豆というそうです。 でも12時間、水で戻さないといけないというの... 続きをみる
-
まずは昨日描き上げた長い工筆画を。 紙があまりよくなくて破けるは、色が滲むはで相当苦労したのですが、描きかけてた紫陽花の絵を完成させました。 破けた所は表装で修復正可能です。 落款は掛け軸にしてもらってから入れよう。それかお店のご主人(書の先生)に頼もうかなぁ。 下地、背景、花や鳥、を交互に何度も... 続きをみる