バンで荷物運び、夕食
元々日曜日に大きな荷物を自如(链家系列の不動産屋?)の引っ越しサービス使って運んでもらう予定だったのですが、突然旦那予定変更。木曜日にやってもらう事に。
元同僚のお隣さんが安い引っ越しサービスやっていて紹介してもらったそう。
松江まで180元で運んでくれるって。
タクシーより安いじゃないか😅
夕方6時に来るそうで、その前に準備。
オーブンも持って行くから、最後に簡単生姜クッキーまで作って😝
夕方マットレス梱包。
半分に折って紐で括ってプチプチシートで包んで。
5年前に買った大量プチプチシート(15元程?)がやっと役に立ちました。まだまだ残ってます。中国にいると梱包すごくてたまる一方なのです。
バンはちょっと早めにやって来ました。なんかすごい(ボロな)車。ぎりぎりで押し込みました。
3人乗れなくなったので私は地下鉄で。渋滞で私の方が先に到着しました。
6時頃だったので地下鉄も混み込み。途中から座れましたが、1時間立ち続けないといけなくなれば大変ですね。
10分後旦那達も到着。
結局180元+20元(高速料金)+20元(チップ)の220元。
それでも安いですね😂。
日式梱包箱詰めなんでもやってくれる引っ越しサービスもありますが、それもちょっと。
日本でなんでもお任せ引っ越しサービスバイトした事ありますが、どう見てもゴミみたいなものまで箱詰めして😂
断捨離しながら自分で少しずつ持って来るのがベストです。
安い地下鉄&どちらの家も地下鉄側の立地だからやれたのもありますが。2つの家18日間被ってたし。(8日はサービス)
運搬はほぼ自分達でやりましたが。引っ越し先にはカートがあってもちょっと楽に運べました。
ベットもマットレスもあるのに硬いからって、今使ってるの持って来たのです。落ちたら怪我しそう😅
大体片付け終わったところで9時過ぎご飯食べに。
下で、(最初に1日物件巡り手伝ってくれた)王さん達にばったり。
不動産屋、小区入口脇にあるので毎日見られていたそうです。
「何かあったら何でも質問して下さいね。」とやっぱり親切な王さんでした。
夕食はここ。
北京烤鸭瓦罐飯。土鍋で炊いたご飯に北京ダックと野菜がのってます。注文してから炊き始めたのかすごく時間かかりましたがおいしかったです。
これは。猪肝面。これもおいしかったです。
昨日はさすがに疲れてブログ書いてる途中で寝ちゃいました。
今日は大雨。
今までのご近所さん達とお茶会があるので、通勤ラッシュ過ぎた頃に帰ります。