洛陽に到着
昨日は父の運転免許の最終有効日だったそうです。
3月29日に90歳になり、父はまだ免許保持したかったそうですが、家族の反対で免許更新講習会不参加、免許証返納となりました。
父は定年退職後から運転始めたので(だよね?)これまで30年無事故で運転終える事ができたようです㊗️お疲れ様でした🌸
さて、連休2日目。今日から河南旅行の始まりです。
土曜日の切符を取り損ねて河南旅行は諦めてたのですが、切符予約購入解禁数日後、まだ日曜日午後3時すぎの便に空席が。という訳で、やっぱり決行する事に。
3時32分発、9時16分龍門石窟駅着。石窟の近くに高鉄駅があります。
上海虹橋駅はやっぱりすごい人!
予約してるホテルは最初の2泊だけ。
今日は龍門石窟駅近くのホテル。
10日程前に予約したのですが、石窟周辺のホテルはことごとく外人宿泊不可。
20件程確認した後(機械返答)、ようやく4km程離れたホテルが見つかりました。
私が予約した時は426元でしたが、今予約したら816元!?1週間後は122元!
ここまで値段差があるホテルはそうないですが、連休中は2倍以上になるところが多いです。
少林寺景区のホテルは通常時の1.5倍。まだ許容範囲です。
2週間前に「あと1室!」とか書かれてたのに、どちらのホテルもまで空室ありますよ。多分ちょっと離れてるから?
それから明日の龍門石窟の入場券も予約購入。
日と時間指定で、この予約に苦労しました。
c-tripで予約できず、WeChatでも予約できず、電話で問い合わせたら「支付宝で購入できますよ。」と。
やってみたら、どうやら支付宝アプリにはパスポート番号登録してないよう。
人追加でパスポート番号等入れたら今度は「名前は16字以内(私はローマ字書きで17文字)」と😂
名前短くしたら、ようやく成功しました。
外国人は予約購入できない事がよくありますが、ひとつ選択肢が増えてよかったです。
そして無事洛陽到着!夜9時過ぎなのにやっぱりすごい人です。ちょっと嫌な予感。
地下鉄もあるけど、ホテルの方向にはなく、バスも終了。
タクシー乗り場に行くと、すごい行列。でもタクシーが見当たりません😂
旦那「歩いて行くぞ!」
7kmで歩くのは無理ですが、道路に出てタクシーを拾おうという意味。
大成功でした!
大通りに出たら、駅に向かうタクシーがたくさんやってきます。でも目的地を知らせると拒否する運転手さんも。
3人目でOK出ました!
16.5元で到着。
すごいところにやって来ました。
お店もないし人通りもない通りにホテルはありました。
ご飯は作ってもらえました。西安で食べたような牛肉の泡馍。スープにパンをちぎって入れて食べます。おいしいです。
結構北に来たけど、夜でも20度の暖かさでした。
龍門石窟まで遠いかと思ったら、ホテルから2kmの距離だそう😁歩いて行けます!
明日一日で洛陽の行きたい観光スポット全部見る予定。夜には少林寺景区へ向かいます。
すごい人だと思いますが、どうなる事でしょう!