上海中心ビルの上階へ
西北ツアーに参加したお友達が成都から上海にやってきました。月末にマケドニアに帰国する予定で多分最後の中国旅行。
二日間上海在住のお友達の家に泊まって上海観光だそう。
陆家嘴の东方明珠と上海タワーに上りたいとのこと。
东方明珠に登ったことがある私たち、結局タワーから降りてきてから会うことに。
もともと2時ぐらいに来る予定だった彼女、タワーに上り始めたのが3時過ぎ。
私たちも早めに出てきてタワー周辺を散歩。
东方明珠
反対側の光景
ぶらぶら散歩しつつ待ち待ちに待って下りてきたのはなんと6時過ぎ。
旦那はしびれを切らして挨拶して帰って行き、女子3人で上海で一番高い上海中心タワーへ。
↓真ん中
頂上の126階まで245元、546m、118階の展望台まで180元。せっかくだから最上階へ。
エレベーターは秒速10mの速さであっという間に118階へ。これは下りで撮った写真。
それからエレベーター乗り換え125階へ。
125階で上海中心の短い映像を二つ見た後階段上って上階へ。
上階はこんな感じ。外の景色見れません。ちょっとがっかり。
それからエレベーターで118階の展望台へ。
夜景綺麗だけど、窓ガラス、外は埃汚れ、中も指紋汚れ。それでもやっぱり見事な夜景。
去年上った栓抜きビルこと環状金融中心も眺め下せます。
誕生日に上ったあの時も体調悪くってその後病気になったんだったなあ。
展望台でも食事できます。
上海に来られた際にはぜひどうぞ。
早く世界中のコロナ、終息してくれますように。
どこへ行っても誰に会ってもやっぱり心はなかなか晴れない私です。
気持ち入れ替えてこれからちょっとお絵描き。
![](http://public.muragon.com/x5k75ow1/qimh11wu.jpg)
![](http://public.muragon.com/x5k75ow1/w96e09cz.jpg)
![](http://public.muragon.com/x5k75ow1/l6m52zln.jpg)
![](http://public.muragon.com/x5k75ow1/p0bt7rdu.jpg)
![](http://public.muragon.com/x5k75ow1/8uytk5n9.jpg)
![](http://public.muragon.com/x5k75ow1/m971qbn5.jpg)
![](http://public.muragon.com/x5k75ow1/9ndqwdwy.jpg)
![](http://public.muragon.com/x5k75ow1/0zhaac84.jpg)