崔岗艺术村と合肥市内観光
旦那、今日も合肥の郊外にあるお客さんの所に呼ばれてしまいました。
お客さんの会社の近くに、合肥在住のお友達が推薦してくれた崔岗艺术村というところがあったので、一緒に行ってみました。三十岗生态农业旅游区というところらしく、その中に芸術村、音楽小鎮、農園等があるようです。
油絵、水墨画いろいろ展示。
その隣の当代芸術館は閉館中。😩
ちょっと芸術っぽい家があったから覗いてみたら、おじいさんが中で料理してました。ただの民家でした。こんな長屋の民家がたくさんありました。
この家もアートっぽい?
ほんとにすごい田舎です。
1kmちょっと歩いて行くと音楽小鎮がありました。
カフェ一軒だけ開いてたけど、他は全部閉館中。ゴーストタウンのよう。
それから駅に荷物を置いて街を散策。
街の広場にお寺が。
こんな食べ物路地がいくつか。
50本位ありそうな串肉。肉ちょっとだけなのに。エコじゃないなあ。
無限さん、行列のできる鶏脚の店だそうですよ。イチゴにレモン味だって😳
幅広い道路に歩道橋で行くバス停がずらり。
それからお店が並ぶ城隍庙の路地。
城隍庙。閉館直前に滑り込みました。
ほんとは神様仏様は写真撮っちゃダメみたいだけど、横の絵が見事だったので。ボケちゃったけど。
帰りは渋滞にはまり危うくまた電車乗り遅れそうになりましたが無事間に合いました。
ただいま高鉄の中です。
明日の歯の治療のせいで早く上海に戻らないと行けませぬ。
1日目、歯が欠けた時はまた気分が沈みましたが、歩きまわってちょっと回復しました。
もう諦めモードです。