中国の結婚式
昨晩は旦那の元同僚の結婚式に行って来ました。
場所は黄浦川ほとりの結婚式場。
参加者200人。こちらではいつもこんな感じのようです。
冷菜が並んでいました。
それから新郎新婦の紹介、新郎、父母の挨拶、衣装替え、ビデオ放映等。
食べ物がどんどん運ばれて来ます。どれも大皿なので、好きなものだけちょこちょこ食べれてちょっと気楽。どの料理もおいしかったです。
石斑鱼だそうです。
海鮮スープだけ1人分づつ運ばれてきました。ホタテやフカヒレ?美味!
海鮮が美味しい時「很鲜!」というようです。
中に甘い餡が入ってました。
みんなで携帯ランプつけて祝福。その後ゲームでプレゼントあったり。
たまーに参加するのはいいですが、お祝儀が面倒ですね。旦那の同僚によると1人千元(2万円)か2千元が相場。親戚とかだったらもっと多い?
でも中国には5百、千元札とかなく、一番大きなお札が100元。もし1万元贈るとしたら100枚包むのでしょうか?
↓40枚