間に合わなかった😭
福岡空港では陰性証明チェックされる事もなく、荷物も問題なくスムーズに搭乗できたのですが・・・。
福岡発香港の便、30分遅れで香港に到着。
元々2時間しか乗り継ぎ時間ないのに荷物取ってまたチェックインしないといけないなんて!
荷物はなかなか出てこず、出てきた時はすでに出発時刻1時間を切っていました。
走ってカウンターへ向かうと、係りの人はカウンターを閉め、他のところに向かっていました。
駆け寄って行って一生懸命お願いしましたが「無理です。新しい券買って下さい。」と。
PCR検査48時間切れる、どうしよう!と頭はパニック。
あちこちで尋ねてもみんなは「知らない。私の仕事じゃない。」と不親切。
どこかのカウンターのお姉さんが「Jに行って!」というのでJカウンターに行くと「チケット取れるけど3200元。」私は香港$の事忘れてて勘違いして「高い!」と思い躊躇。
でも躊躇してる時間ありません。旦那は「ctripで買え」とうるさいけど、ネットで買うと券出るまで時間かかる?陰性証明は?とかまた頭はパニック。
頭が働かないので、カウンターのお姉さんにお任せして券購入。後で銀行アプリチェックしたら2834元でした。やっぱり高いけど。せっかく福岡から2053元+荷物6500円で飛べたはずだったのに!
明日ctripにクレームつけます!
1時間20分遅れの虹橋着(元は浦東)で、タクシーで帰って来たので、帰宅時間は同じ位?
結局香港でも中国着いてからも誰も陰性証明チェックしませんでした。
1万円損した😂
今日は別の事書こうと思ってたんけど、夜も遅いのでこれくらいにします。
明日は結婚式に参加しなきゃ。
着る服ないぞ。