夜中起こされた😩マヨネーズ芋サラダ
いつも居間に寝てる私達🙄。
眠くなったらベット(マットレス)に移り、携帯見てるうちにいつの間にか寝てる毎日ですが、いつも夜中に起こされます。
昨日はちょっと早め(10時過ぎ)に寝たと思うのだけど、夜中の3時にがたがたやられすっかり目が覚めてしまいました。
電気消されたのでまた寝ようとがんばってたのですが、すでに鳥がピチュピチュと。
眠れないのにただ目つぶってると、いろんな心配事がもやもや沸き起こってきます。
鳥の鳴き声はどんどん大きくなり薄明るくなり始めた4時過ぎには鳥の合唱に。
4時半になり諦めて卓上ランプつけてムラゴン読んだり、イヤホンつけてYouTube聞いたりしてました。
そしたら1時間もしないうちにまた眠りについてたようです。
寝る前に携帯見ると眠れなくなるっていうけど、私はよい眠り薬になります😝
で、いつも夜中に私を起こす旦那はというと、一瞬でいびきをかきはじめ、10時過ぎまで寝続けます。
抗原検査、よく朝の9時までに提出しないといけないのだけど、検査が終わったらまた寝てる😤
今日から寝室で寝ることにします。ベットの上画材散らかってたけど、片付けてシーツ換えときました。
今日はマヨネーズじゃがいもサラダ作りました。
マヨネーズも手作りです。市販のマヨネーズよりその方がおいしいんだそうです。
室温の卵黄2個に塩、砂糖、胡椒、酢(最初は数滴)、マスタード加えて、少量づつ油をミキサーで混ぜながら加えていきます。
お義母さんは油200cc位入れるのですが、旦那ダイエットにならないので100cc程にしておきました。
じゃがいも700g程とマカロニとソーセージとタマネギとらっきょとが入ってます。
お義母さんのはもっとマヨネーズだらけ。
マヨネーズサラダは魚のフライやハムとチーズ入りカツレツ(コールドンブルー)、ソーセージなんかと一緒に食べます。
こういうのをカロリーボンベ(爆弾)といいます😂
(ガスボンベのボンベもドイツ語からですよ)
最近は私のサラダに慣れて文句言わなくなりました。
コールドンブルー(ネットより)
お義母さん作るのはもっとでかい。
旦那にはサラダとトマトだけ(その後りんごケーキも食べてたけど)。私はご飯とサラダ。
今日届いた野菜。傷んだりんご2つおまけ。またまたでかいズッキーニ。それとミニトマト1パック。