人気の回転寿司へ、まずいお土産
うちからバスで30分位のところ。この前アウトレットへ行ったところです。
松江の日本料理店の人気No.1だそうです。
ちなみにうちの近くのはま寿司の評価は3.8。
注文式かと思ったら、回ってるのもありました。
待ってられない旦那は流れてくる寿司取りまくり。ちょうど出て来るところのテーブルなのはよかったです。
高いマグロよりサーモンの方がおいしかったです。特にアボガド玉ねぎサーモンが。4つ目はチーズケーキ
コップは梅酒。
右上は鰻だそう。
注文した寿司は、上のレーンから流れてきます。
皿を5枚入れると抽選できます。三回やって一回当たりました。
もらったのはこれ。すごくちゃちなピカチュウ。これはタオバオで3元で買えそう。隣のテーブルの子供にあげました。
お会計。15皿で205元(4300円程)。こちらの回転寿司はあまりお得感がないですが、日本料理店の注文寿司よりは安いです。。
シャリは前回のはま寿司程ひどくなかったけど種類ははま寿司の方が多いかな。
旦那の取るペースが早すぎて落ち着いて食べれませんでした😂2つづつだとついつい1個づづ食べてしまうのでお腹いっぱい。
ちょっと遅れたけど踊りにも行きましたよ😁
家に着いたら旦那の同僚から貴州からのお土産が届いてました。
2Lの刺梨汁。
ビタミンC豊富で胃にもよいそうですが、まずい😂蜂蜜入れるかサイダーと混ぜるといいそうですが、蜂蜜入れてもまずいので漢方だと思ってそのまま飲みます😝
刺梨とはバラ科の果実。
こんなお菓子も。甘そうだけど甘さ控えめです。