お昼と晩ご飯、湿原へ
土曜日のお昼にお義母さんが(私等がフィラッハから買って来た)Kärntener Nudelnを作ってくれました。
中にはジャガイモとTopfenという乳製品の餡などが入っています。ミンチ肉の餡も。そんなに好きではないです😅溶かしバターかけて食べました。
昼食後、昨日のケーキを食べて、それから近くの湿原に車で行って来ました。
昔はここでTorfという土が採掘されていました。Torfとは湿原で枯れた植物により長い時間をかけて作られた堆積土でかつて燃料などに使われていたそうです。現在は環境保全や他のエネルギーの開発により使われなくなったようです。
展望台に上って湿原みわたせます。
展望台からの眺め
周遊路をぐるっと一周しました。
野うさぎがいました☺️
小さな毒蛇も😬
少し車で行くと牛や馬が。牛も近寄って来ます。
夕食は妹さん夫婦がバーベキューご馳走してくれました。
ソース色々
電気バーベキュー機にて簡単に焼けるよう。
お肉は豚燻製肉と鶏肉と七面鳥。それと野菜色々。1本でお腹いっぱいです。
食後のアイスとお酒。
↑卵黄の入った甘ーいリキュール。
チョコや甘ーいお菓子を食べまくって旦那5kg太りましたが、私の体重は変わりません🙄
今日は母の日。
お義母さんが予約したレストランに行く予定です。