ここ数ヶ月の光熱費、中国アトラス勉強経過、地震

今住んでいるところの家賃は3ヶ月毎に、電気、水道代と一緒にまとめて払っています。

電気水道代は先に大家さんが払っているので、3ヶ月毎でないとどれだけ使っているか分かりません。


2月 電気 209.3元(約4000円)

3月 電気 74.9元  水道 31.1元

4月 電気 64.7元  水道 17.2元

5月 電気 74元   水道 20.7元   


冬と夏は冷房暖房代かかりますが、それでもずっとうちにいる割にはきっと少ないです。

ガス代も水道代と同じような感じです。

値上げ感はないです。




ドイツ語での中国アトラス勉強4日無事続いています。

ドイツ語も中国の歴史もそれなりに勉強になっています☺️



一時はモンゴルも中国の一部となっていたので広大ですね。

でも都が置かれ発展したのは大抵黄河や長江のある内中国。北京、開封、南京は割合海に近いですが、なぜ大昔、内陸の西安に都が置かれたのでしょう?これからぼちぼち勉強します。

日本人が満州占領していた頃、重慶が首都だった事もあるそう😯




中国の朝の移り変わりを検索していたらこんなものが出て来ました。


殷朝は商朝とも呼ばれるそうです。殷の前にはさらに夏朝が。あんまり聞かないですよね。

そして驚いたのが、かつての都だったところがさらに山のようにあった事。甘肅、遼寧、山東、青海、福建省まで各地に。今度、かつての都を巡る旅をしてみたいです。


都の移り変わり。华夏族は漢族の前身だそう。多数の国に分裂していた時もあるので無数にありますね。







それから、木曜日の夜中2時ごろ青浦区付近震源の弱い地震があったそうです。私は眠ってて気づきませんでしたが、起きてた人達は松江でも結構感じたそうです。

上海は地震はほぼないので、天変地異が来ないか心配です。

×

非ログインユーザーとして返信する