そろそろ一つの薬がなくなりそうなので病院に取りに行くことに。 実はうちの団地にも社区病院がある事が判明。みんなそこで甲状腺検査したり薬もらったりとかしてるそう。待たなくていいしすごく楽そう。 が、私の保険はここは使えないって😂 実は入っている保険会社が今年からすごく厳しくなって、特殊問診という、... 続きをみる
病院のブログ記事
病院(ムラゴンブログ全体)-
-
5年前から通っている持病の病院。 いつも前もって血液&尿検査の料金を払っているのでいつでも検査に行けます。 検査の保留期間は半年かと思ってたら先生が「1年大丈夫👌」と言ったので、薬がなくなったら近所の病院に取りに行き、を繰り返し、10ヶ月も経っていました😅 今日は午後から最後の授業があり、病院... 続きをみる
-
やっぱりまだ右半身が痛いのと、血液がどうなっているか気になったので病院へ行って来ました。 が、病院のカード失くしてしまいました😂 せっかく前回ネット予約できるように登録したのに、再び長い列に並ぶ事に。30分近く並びました。 でも、今はカード必要ないって。微信の人民医院のサイトで自分のコードが見つ... 続きをみる
-
牡丹の工筆画、まだまだ手こずっています。もう少しかかりそうです。 明日工筆画の授業に持って行って先生に教えを請いてきます。 ところで、今日の病院。9時20分頃着いて待つ事20分。 9時40分頃私の名前が出てきました。 私が診察中になってますが、診察室の中にはまだ誰かいます。 ドアの前に待っていると... 続きをみる
-
今日は血液検査の必要なかったので遅めの出発。 でもいつもより早めの予約(9時半〜10時)にしたので、7時45分頃出発。 地下鉄はやっぱり満席でしたが、しばらくしたら座れました🙂 まずは受付。機械で診察料払います。 それから機械で検査結果の印刷。 なんでも機械化されています。使い方教えてくれる人が... 続きをみる
-
今日は4ヶ月ぶりの持病の検査へ。 5時50分の始発に乗ってもやっぱり満席。40分後位にようやく座れました。 着いたらまず、予約していた先生の受付(掛号)。 眼科は一般眼科なので25元、持病は有名な先生なので260元。 眼科、おととい予約したのですが、瑞金医院の眼科、こんなにたくさん先生がいるようで... 続きをみる
-
-
土曜日、日曜日のPCR検査が2度やり直しになって(旦那も一度)焦りましたが、昨日無事「陰性」の結果が出ました。 早速近くの病院へ薬もらいに。 病院までは2km。歩いても行けるけど、早く受付したいので8時過ぎ、バス停へ。 が、乗ろうと思ってたバスが出発したばかり。もう数パターンあったけど、遠回りする... 続きをみる
-
前回ロックダウン後の6月20日に持病の検査に行ったのですが、予約していた10月10日にまたうちの建物が封鎖され、再予約できた今日、ようやく行けました。 引っ越してから、地下鉄は乗り換えなしになったものの、かかる時間は40分から1時間ちょっとに。 7時から検査できるので、5時50分の始発に乗る事に。... 続きをみる
-
晴れて昨夜10時に解放されたので、病院へ行く事に。 旦那も会社での検査結果にちょっと問題あったので一緒に。 8時45分でPCR検査24時間過ぎてしまうので、早目に病院へ行きたかったのだけど、ちょっと出遅れたのでタクシーで。2km12元😝 田舎のせいか低層です。 一年甲状腺検査してもらってないので... 続きをみる
-
-
まだ薬はあるけれど、6ヶ月以内に行かないと前回支払った検査項目が無効になってしまうらしいので病院行って来ました。 6時に出発して7時前病院着。 ロックダウン後で人多いかなと恐れていたけれど、いつもより少し少なかったような? 写真撮ってたら怒られたので😅小さな写真だけ。 一階受付カウンター人いない... 続きをみる
-
-
旦那、国慶節前に足の指ぶつけて怪我してたのだけど、それでも山登りまくっていました。 なかなか腫れがひかないし痛いというので今日病院へ(一人で)。 病院でレントゲン撮ってもらったらなんと足の小指骨折してたそう。 スプレーの薬もらって、固定具はタオバオで自分で買えって😬さっそく注文しました。怪我して... 続きをみる
-
いつも定期検査の日が近づくと精神不安定になってたのだけど今回は割と大丈夫? 10時前に着いて血液検査順番カード取ると私の前に270人☹️ 結構待たされるかと思ったら30分程で順番回って来ました。 尿検査して受付して外へ。 今日はパンとリンゴとゆで卵持って来たので立ち食いしながら無印良品の方へ。 特... 続きをみる
-
-
長いアジサイの絵挫折したので今度は小さめの鳩と牡丹の絵を描き始めました。また絹地に。 まずは下絵(白描)。 といってもお手本がありそれを真似するだけですが。 オーストリアにいた時は自分で描いたりもしてたのだけどですが、上海に来て授業でお手本たくさんもらうは、教室に売りにくるテキスト本も色々買ったの... 続きをみる
-
-
-
なかなかブログ書く気が起きず数日経ちました。 木曜日の検査結果は問題なしで、ついでに先週受けた身体検査の結果も問題なし。心配していた肺も特に問題ないよう。 リウマチ科の先生、「薬はこのままでいきましょう。」 😣 私「ステロイド増やして环孢素(Ciclosporin)ひとつ減らせませんか?」 一年... 続きをみる
-