コロナワクチンのブログ記事

コロナワクチン(ムラゴンブログ全体)
  • ワクチン義務化,ミニ布虎

    オーストリアではコロナワクチンがとうとう義務化されました。 違反行為への最初の罰金は600ユーロ(約8万円)で最高3600ユーロとなる可能性があるそうです。罰金施行は3月から。 昨年末ワクチン義務化反対デモが連日行われていたのですが、中国でやったら即捕まります😝 罰金除外対象として妊婦やすでに陽... 続きをみる

    nice! 27
  • 工筆画白描、病院へ、コロナワクチン、粘土人形、アジサイ

    長いアジサイの絵挫折したので今度は小さめの鳩と牡丹の絵を描き始めました。また絹地に。 まずは下絵(白描)。 といってもお手本がありそれを真似するだけですが。 オーストリアにいた時は自分で描いたりもしてたのだけどですが、上海に来て授業でお手本たくさんもらうは、教室に売りにくるテキスト本も色々買ったの... 続きをみる

    nice! 13
  • 一人暮らし2日目

    旦那昨日出張に行っちゃったけど、どうにかやっております。 武漢までの高速鉄道の中。一車両、配達の荷物置いてあったそう。 昨日は切り絵教室。 気を紛らわすため何か活動あれば出て行く私。 先生が買ってたサテンの布?その裏に接着紙貼って切り絵に利用するそう。 黒色もあります。小分けしてみんなで山分け。私... 続きをみる

    nice! 13
  • 水郷の街、朱家角へ

    今日は人に会いに、上海の郊外にある古鎮、朱家角の近くへ。 私が到着した時はすでに料理注文済み。 黄色いの何かと思ったらコーンジュースでした。 どの料理もおいしかった。3人だからそんな量多くなくちょうどよかった。 それからまた地下鉄に乗って朱家角へ。 朱家角に行くのは3回目だけど地下鉄開通してから行... 続きをみる

    nice! 8
  • 切り絵教室、お宅訪問、コロナワクチン状況

    コロナになってから全ての社区の教室は閉鎖されていますが、今日から居委会で行われていた切り絵教室が始まりました。 コロナが始まる前の11月頃から、1人で家にいたくなかった私を蘭子さんが誘ってくれたのですが、私がちょうど参加した時、居委会のイベントがあって切り絵ファッションショーとかやったんだったな。... 続きをみる

    nice! 7