黄浦川西岸散策
今日は(中医の授業をサボって)お友達と黄浦川西岸の地下鉄云锦路周辺へ。
まずはお昼ご飯。並んでいる料理から好きなもの選んでお会計する方式。
一皿が大きいので2皿でお腹いっぱい。ご飯は分けてもらいました。1人25元程。
それから「西岸活力谷」というところへ。
バスケットボール場の周りに段差のある芝生やベンチがあり、お昼ご飯の後などに昼寝に来る人達がたくさんいるようです。
しばらくここでおしゃべり。
猫ちゃんも一緒に昼寝。
油罐艺术公园へ。
おしゃれな自転車見つけてまた撮影会開始😅私もたくさん撮ってもらいました。
まるい筒の建物は、昔あった飛行場の燃料タンク。今はイベント会場などに使われているようです。
ここでも😁
西岸美術館。ひとつ無料の展覧室があるというので入ってみました。
ふわふわマットが敷いてありました。
再び黄浦川沿いを。
ビルがどんどん建っています。
上海タワーも見えます。
お店の側に座るところがたくさんありました。ここでまたしばらくおしゃべり。みんな知らずに自由に休憩してる?
4時になったので地下鉄駅へ戻りました。地下鉄駅側の徐汇跑道公园。
せっかくたくさん撮ってもらったので小さ目の写真だけ☺️みんな何に使うんだろう?
月曜日に買った服上下着ています😉
去年の夏も西岸周辺散策しました。同じ場所(徐汇油罐艺术公园)にも行っています。
明日もまた授業後お友達と約束。
今週も盛りだくさんです。
体調壊さないよう気をつけなきゃ。