猫フェルト人形、工筆画
届いた羊毛でまたフェルト人形を。
今度はウサギじゃなくて猫。のつもりだけどなんか変?
ヒヤシンスの花枯れちゃったので捨てて、球根また注文しました。3つで10元、色混合。
ヒヤシンスの根、きれいですね。花咲いてる期間短かったけど、咲くまで数ヶ月かかったので根、これだけ生長しました。なんかおいしそう。
蘭の枝も枯れてしまったので、枝拾ってきました。
母が家にある額に入れる絵が欲しいというので、持っているのでよさそうなのを何枚か探してみました。
鯉の絵がいいというので、いまいちだった絵をちょっと修正。
加菲猫(エキゾチックショートヘア)の絵もようやく描き始めました。
工筆画の張先生が動画で「加菲猫は、運動能力が劣ってるので部屋を駆けずり回らず飼いやすいですよ。」と。
顔があんまり可愛くないけど毛並みの練習です。
まずは線を描いて、背景色を。