橋の夜景& 江浙菜
今日は雨になるかと思いきや、明日、明後日にずれこんだので、夕方散歩&夕食に。
まずは前回湖反対側から見た橋の夜景を見に行きました。日の入りが4時50分頃とあったので4時過ぎ出発したら、夕日はきれいだったのですが
橋のライトアップはまだ。ぐるぐるオブジェも白光だけ。まだまだかかりそうなので諦めて引き返ると
大きな橋のライトアップがきれい
橋の上から隣のきれいにライトアップされた橋が見えたので行ってみました。
河川敷もきれいに整備されローラースケートする子供達が。
下が見えるガラス橋でした!これが私が探していた橋でした😃
このすぐ側に万达广场があります。
今日は事前にレストラン決定済み。
一直線にレストランに向かうと、見事待つ事なく中に入れました!佬肥猫江浙菜)
注文したのは大众点评2人セット。
まずは牛肉炒め。牛の形の保温台がすごいですね。
これでも辛さ抑えてもらったので唐辛子少なめ?
大丈夫な辛さでした。
白切鶏。安定のおいしさ。
焼豆腐。これも辛さ抜き。
レタス炒め
パッションフルーツジュース
それと白ご飯。
全部でちょっとお得になって139元。
食べきれないのでご飯だいぶ残してお持ち帰り。
食べる時には満席になっていました。
隣で団体学生達が宴会してたようでうるさかったです😂
旦那また輸入品の店でチョコ&甘い酒購入。いくら散歩してもダイエットは程遠いです。
日本の試合中だったので早足で帰って終盤戦観戦。
旦那曰く「奥さん応援しない方はいいみたいだね。」(前回寝てた)