昨日もまたPCR検査😬豚肉&みかん&葛
まだまだ隔離中の私達の小区。うちだけじゃなくて蘭子さんの住む2期区から4期、書画教室のある区のお友達のところも全部。
どこも陽性者出てませんよ。
厳しいですね。
でも昨日無事肉と野菜、果物も届けてもらって(8kgあった!)、お友達に塩と卵も分けてもらったので食料問題ありませんが。
中国のオレンジおいしいです。こちら数センチのミニミカンから柚子(文旦)まで年中大小いろんなみかんあるのですが、私はオレンジが一番好きです。
届いた豚肉は五花肉(バラ肉)と后腿肉(モモ肉)だったのですが、脂身多い!バラ肉、中国人好きな角煮にしようか?
豚肉の名前、日本語でもよく分からなかったのですが、検索したらいいのが出てきました。
おやつが棗とくるみしかないので、去年の秋から冷凍庫に入ってる葛で葛餅作ってみました。
レシピは葛粉50g、砂糖大匙2、塩少々、水200ccなのだけど、まだ400以上あったので葛200gで作ることに。
山の上の露店で売ってたおばあちゃんから買った葛。日本の本葛ってすごく高級だけど、中国のとどう違うのでしょう?ちょっとグレーっぽい↓
水800ccは多いんじゃないかなあと思ってだいぶ減らしたら、透明になってきた途端固まって混ぜれない😅
仕方ないので数分混ぜないうちに火から下ろして小分け。
黒砂糖入れたのでこんな色に。
ココナツミルクかけてフルーツと一緒に(単に色悪いのでのせてみた)。
ちょっと粉っぽかったのでレンジでちょっとチンしたらおいしくなりました。次回はちゃんと水分量通りで作らなきゃ。
昔秋月で食べた葛餅、少しだけで800円位したと思うけど、上品に食べると全然違いますね🙄
![](http://public.muragon.com/x5k75ow1/fthaak6d.jpg)
![](http://public.muragon.com/x5k75ow1/c6tzi5ls.jpg)
![](http://public.muragon.com/x5k75ow1/f5r0t5qc.jpg)
![](http://public.muragon.com/x5k75ow1/cer5r435.jpg)
![](http://public.muragon.com/x5k75ow1/kfzkt6wb.jpg)