田老師送別会
上海に引っ越して来た2015年の秋から毎日のように共に太極拳をして、時々お茶会食事会、病気になった時は料理持ってきてくれたりお見舞いに来てくれた田老師が南京に戻られることに。お孫さんも大きくなり送り迎えの必要もなくなったから。
毎日送り迎え、買い物に掃除にみんなの食事作りと大忙しだった田老師、お疲れ様です。
太極拳の他に合唱や仏教勉強会にも励んでおられました。
中国では退職後も大忙しです。
今日は送別会で久しぶりのみんなとの会食。
最近新しくできたらしい近くの绿茶餐厅(浦东汇智店)へ。杭州料理らしいです。杭州料理はおしゃれでおいしいお店が多いです。
私達は9人で個室。
甘い米酒と持ち込みさくらんぼ。米酒はアルコール度低くて私でも飲めます。
まずはこの料理が。酢豚に油飯に白切鶏ともひとつたべてないから何か分からない😅
アイス付き食パンと焼鴨。
甘酸っぱいタレがのった湯がき山芋
食後出てきて欲しかったデザート
焼き豚と焼き鶏
皆で乾杯
まだまだ出てきます。エビチーズ焼き。
辛くない豆腐
エビキノコ野菜
また焼き鴨?
オムレツ入りエビスープ
羊肉スープ
燕さん誕生日だったので長寿麺のサービス
最後の締めは黄魚煮
これだけ食べて、田老師除いて8人で割り勘して1人80元。大人数で食べるといろんな料理お得に食べれていいですね。
杭州料理、辛くなくて日本人の味覚に合っておいしいです😊😊