病院検査日
今日は4週間前に予約した検査日。
体調も特に悪いところはないので病院行く前の不安症はなくなったけど、やっぱり病院嫌い☹️。
3〜4時の予約だから、お昼頃までに血液&尿検査終えればいいのだけど、落ち着かないから、、地下鉄ちょっと人が減る9時過ぎ出発。
病院の一階のホールでおばちゃんがピアノ弾いてました。上手くはなかったけど、病院でピアノ聴けるのはいいですね。上手い人弾いてくれたらもっといいのに😁多分病院でボランティアやってるおばちゃん。
検査、受付終わったらもう11時。
いつも朝の薬飲まず朝食食べず検査行ってたのだけど今日先生に聞いたらどうでもいいそう😬
検査の後お昼ご飯へ。
前から探していた、打浦桥駅側の日月光中心にある日本料理店へ。
でも行きたかった店はまだ12時前だというのに30分待ちだって。
という訳で近くにあった別の店にしてみました。最近はどこもスマホ注文。鰻享屋というくらいだから鰻が売りなのでしょうが、私は秋刀魚定食。
秋刀魚かじった後味噌汁出てきました。秋刀魚去年高かったけど、秋刀魚定食は36元お得な値段です。私はこれで満足。ご飯はお代わりできるそうだけど、私は大根おろしもっと欲しい。うちでは大きな大根半分位すりおろします。
食後モール内をちょっとうろちょろした後、外も寒いのでとっとと病院に戻りました。
検査結果印刷して、時間まで、いつも空き空きのマッサージ椅子のある10階の待合室へ。
検査結果。特に問題なし。実は7月多量出血でヘモグロビン減って、1ヶ月後はまた増えて、その後また生理がないと思ってたら、今回の休暇で温泉入った後また多量始まった😟。ヘモグロビン心配したけど大丈夫でした。
先生「薬ちゃんと飲んでる?やめちゃだめだよ。」
またしても減らしてもらえませんでした🥺
今度は薬5ヶ月分あるので今度行くのは6月?
ところで布虎。猫みたい。目鼻にするフェルトないのでちょっと中断。刺繍糸も注文しました。
フェルト80x45cm、7枚で17.5元、刺繍糸100色14.8元。やっぱり激安です。