マーセライズ加工 Tシャツ絵と朝顔工筆画
こないだ買った丝光棉のTシャツに絵を描きました。
どうやらこの丝光綿、日本語ではシルケット又はマーセライズ加工というようですね。
いつもと描き心地が違って描きにくかったけど、実は
「染料の吸収がよくなり染色しやすくなる」そうです。確かに黄色い塗りにくい色だけどちゃんと色がでました。水で薄めすぎてちょっと滲み出ちゃったけど。これは母に。
これはMサイズだから自分用。蘭の雄蕊雌蕊ってどうなってるかさっぱり分からんです。
それからお友達と一緒に微信でおしゃべりしながら描いた朝顔。没骨法という縁線なしの描き方です。だから描き上げるの速いです。あ、まだ落款入れてないや。
旦那ようやく下痢から回復し会社へ。
私は治ったかと思いきや、夜中また下痢。
なので今日はおとなしく一日薬飲みました。
今のところ大丈夫そうです。
でもまだ顔が腫れてて痒いです。