ドイツ旅行ラスト、バンベルク散策

ドイツ旅行最終日、バンベルクの街に寄ってみました。


「小ヴェネツィア」とも称される世界遺産の街です。1007年に神聖ローマ皇帝ハインリヒ2世によって司教座が置かれました。


クローズガーデンの駐車場に車を停め、大聖堂を目指しました。


真ん中に見えるのは旧市庁舎



反対側



モンシャウのような細い石畳の坂道。



教会の側に(黄金の紋章の家)が。ワイン商人コンラート・ジンクが建設。


丘の上のプロテスタント教会Stefanskirche。ここも教会の真ん中に牧師さんが立って礼拝が行われていました。それを座席が囲んでいます。


大聖堂を求めてまた坂を下りて行きました。


また別の教会、「バンベルク聖母被昇天教会」

(Obere Pfarre)がありました。

教会の天井や壁の絵が素晴らしかったです。




大聖堂が見えて来ました。


煙突の上?にコウノトリが。



バンベルク大聖堂。残念ながら、午前中はミサのため見学禁止でした。

1004年創建、現在の建物は13世紀再建の後期ロマネスク&初期ゴシック様式の教会です。




大聖堂の横には博物館があります。

ベガンの大きなポスターも街で発見。ドイツ滞在中、同じ広告がムラゴンにも😅ベガン流行りのようです。



そして宮殿とバラ庭園が。





ここからきれいなバンベルクの街を見渡す事ができます。



こんな感じでバンベルク散策終了。お義母さん達はやっぱりベンチに座って待機😂教会全然見てません😅



ザルツブルクの家を目指し、最後はTittmoningというドイツの街のカフェで休憩。


今回はお腹が空いていたので、ケーキとカフェラテを。連れ合いさんはアイス3玉。お義母さんはケーキとアイス2玉とカプチーノ。

お義母さんはお酒もケーキもたくさん飲んで食べるのに健康体で羨ましいです。



帰宅後も財布なくした騒動などありましたが、無事見つかりめでたしめでたし😁


連れ合いさん、あまり食べない、飲まない、動かない、と何のために旅行に来たのかあまり分かりませんが、何事も起こらず平穏に終了できてよかったです。ケンカはいっぱいしましたが😅


それにしても色々値上がりが激しいですね。

以前は30−50€程でホテル泊まっていた記憶があるのですが、今では大体朝食付き2人一部屋100€(約17000円)以上。100〜150€のホテルに泊まっていました。


走行距離は約2700kmでした!


×

非ログインユーザーとして返信する