連休最終日、お友達🇩🇪と夕食
旦那が日本滞在時(30年前)出会ったお友達が出張で上海に。
午後の便で到着したので、ホテルのある虹橋駅近くのレストランで夕食を。
虹橋まで市域快速地下鉄ができて便利にはなったものの、連絡通路の距離が長くて街ってしまったので結局ホテルまで1時間半かかってしまいました。

色々候補は考えていたのだけれど、結局ホテル近くの浙江料理店「绿茶餐厅」へ。


色々セットがあったので3人セットを(私の好み😛)。
キャベツ炒め

エビと春雨。テーブルの上で生のエビを5分煮てから。タイマーまでありました😉

辛いピーマン豚肉炒め

焼き鳥。それとご飯3杯。

デザートは食パンアイス。食パンが角切りにしてあり、溶けたアイスをつけて食べます。

食パン3分の1程残した以外は全部食べ尽くしました。残りのパン持って帰ろうと思ったのに忘れちゃった🥲

お友達をホテルまで送って

お友達はこれから仕事で2週間、青島、西安、深圳と大忙しのようです。
帰りは無事迷わず駅に到着。駅に向かうのは簡単だけど、駅から出るのはいつも大変です😂

なんと、ギリギリセーフで最後の市域鉄(10時)に間に合いました!でなければ遠回りの地下鉄か、バス&地下鉄かタクシー&地下鉄。色々方法はあります😉
10時半に家に着いたら、下の八百屋さんがまだやってました。なんとこの時間は80%引き。
でも豚の皮なんて要らないし、豚肉と冬瓜だけ買って4.5元。
日曜日の夜、おばちゃん1人で本当にご苦労様です🙏
現金はほとんど使わないので強盗が来る恐れがないのはいいですね。










