忙しいおじいちゃんおばあちゃん

最近Qちゃんに会ってなかったので寂しかったのですが、午後メッセが「キャベツもらったから要る?」と写真送ってくれました。

キャベツはどうでもいいのですが、会って話したかったので下に降りて行きました。

広場に玲さんもやって来ました。彼女にはチンゲンサイ。

玲さんは最近旦那さんのオフィスの引っ越しで忙しく、Qちゃんは孫の世話で忙しいそう。

なんと、そんなに広くない(うちと同じ)部屋にQちゃんと旦那様、娘さんとお婿さんと赤ちゃん、それにお婿さんのお父さんがいるんだそう。

お婿さんのお母さんが帯状疱疹か何かに罹ったそうで、赤ちゃんにうつるの怖くてQちゃんの家に避難して来たそう。

お父さんも赤ちゃん見たくて毎日来るんだそう🤣

んでもって赤ちゃんの世話も食事も掃除も全部おじいちゃんおばあちゃんがやるんだって。ママはお乳あげるだけ。

中国は大体こんな感じ。
公園へ行っても赤ちゃんの面倒見てるのは大抵おばあちゃん。時々おじいちゃん。


赤ちゃんと犬連れた玲さんのお友達に会ったので着いて行ったら赤ちゃん連れたおばあちゃんが5人位いて、圧倒されて帰って来ました😅
トコトコ着いて来てたわんちゃんはかわいかったのですが。残念ながら写真なし。


広場の脇の商店街の八百屋さんが突然閉まってしまいました。毎日赤字だったそうです。

レストランや果物屋などは入れ替わりが激しいのですが、不景気という不動産屋さんは何軒もあるけどなかなかつぶれません。なんやかんや行っても不動産は儲かるようです。潰れた八百屋の両側は不動産屋。



池の前に干してあった大根?地面にそのまま置くなんて😅食べ物だよね?
秋に中国の北方へ行くと白菜やらネギなんかがあちこち地面に干してあります。


こんな感じ



また買った空气凤梨。赤買ったのに緑が。どうやら寒いところに置いておくと赤くなるそう。ベランダに置いてみたけど数日経っても変化なし。でも部屋の中よりベランダの方のが元気です。


旦那のスーツケースとカバー購入。今のスーツケースは滑りがよいですね👍
旦那また年末オーストリア行くって。その前に台湾とフィリピン?私は今回はパス。寒いしあっちこっち移動面倒。その間私は広東へ行くぞ!
×

非ログインユーザーとして返信する