完成工筆画とフットケア

葉っぱの色を何度も塗って塗って塗り重ねて、どこまで塗ればいいのか分からなくなってきたのでこの辺で終了。

今回の赤は主にホルベイン水彩のパーマネントレッドという明るい赤色と黄色で。別の赤色と、暗いところはインジゴも混ぜて塗っています。


35x135cm



今朝またフットケアのお店へ行ってきたのですが、10分と40分待ちだそう。私はいつでも行けるので諦めて旦那だけ1時間の足湯、足の爪、足の裏の厚皮取り、肩、足ふくらはぎ下マッサージ1時間98元コースを。



私は近くの市場へ人参探しに。紫人参が残り一本となったのです。近くのスーパーの人参はきれいに洗った大きな人参がほとんど。


でも市場はがらんとして活気がありませんでした。


買った人参。


下のお店で売ってたとうもろこし。私は黄色いスィートコーンが好きですが、こちらの人達はもちもちしたこの白いとうもろこしの方が好きなようです。



お昼はピザ。お昼にほぼ食べ尽くしました😂



昨日揚げ物してようやく賞味期限切れじゃない新しい油に😄半年で小瓶3本使い果たしました。もう古いの要りません😅



で、旦那の親指はこうなりました。なるべく切り取るのがいいそうです。自分では難しいです。

うちで消毒して薬塗って終了。マニキュアみたいに固まってカバーするので3日〜1週間に一度塗ればいいそう。

×

非ログインユーザーとして返信する